注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お母さんに勝手に塾の予定を決められました。 冬期講習の日時を勝手に決められ…

回答3 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
20/12/23 18:27(更新日時)

お母さんに勝手に塾の予定を決められました。

冬期講習の日時を勝手に決められました
いつもお母さんは、私に何の連絡もなく決めます
めっちゃイラつく

No.3203808 20/12/23 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/23 17:42
匿名さん1 ( ♀ )

友達とかの予定とかで勝手に決められてら嫌だと思いますが塾に行かせて貰えるだけありがたい事ですよ、娘の友人は行きたいけど勿体無いと行かせて貰えないそうです。

No.2 20/12/23 17:44
匿名さん2 

個別の塾なら、自分から塾に連絡して講習の日時の変更をすればいいと思います。
個別ではないなら、勝手に冬期講習を申し込んだから行かない!と言って行かなきゃいいと思います

No.3 20/12/23 18:27
匿名さん3 

悔しい気持ちわかります。
私も主さんの親が横暴だと思います。

冬期講習ってことは、主さんは小学生じゃないですよね。
中高生なら一言事前に話があってしかるべきです。
というか、そもそも通う本人の意見を聞いて塾や講習は選ぶべきです。
私も2さんの言う通り、勝手に決められたのなら、冬期講習は行かない!ぐらい反抗していいと思います。
ただし、そのことと勉強は別です。
もし冬期講習に行かなくてもその分自分で勉強しなきゃいけませんよ。

勉強はちゃんとする。
その上で反抗しましょう。
親も完ぺきな人間じゃないですから、反抗されなきゃわからないこともあるんですよ。
今後のことも含めてしっかり交渉してみましょう。

あと、「お金を出してもらえるだけでもありがたいと思え」というご意見もあるようですが、
これは確かに正論です。
ですが、普通の家庭で育っている中高生に「お金を払ってもらっている実感を持て」という方が人生経験的に難しいと思います。
親が自分にかけてくれたお金のありがたみは、あなたが働くようになったら自然にわかってきます。
今はそこまで背伸びして理解しなくても大丈夫です。
また、お金を出しているから親が何でも一方的に押し付けていいという理屈は成り立ちません。
ですから、主さん、親に立ち向かう時はお金の件を持ち出されても堂々と反抗していいですよ。

頑張って自分の気持ちを主張して、親の意見も聞いて、あなた自身がどうしたいかよく考えることが大切だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧