注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

真っ当な大人の定義ってなんですか? とりあえず定職について正社員で働いて自立し…

回答6 + お礼4 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
20/12/26 23:52(更新日時)

真っ当な大人の定義ってなんですか?
とりあえず定職について正社員で働いて自立してればまともな方ですか?
彼氏なし30歳、クリスマスを一人で過ごしてると色々考えてしまいます。
例えば子供の時を思い出し、理想の大人になれているかとか、親は子供の頃の私を見てどんな未来を想像したかなあとかです。そう言うとこんなはずじゃなかったとかも考えてしまいますし、後悔も数え切れないです。そしてこれから先の人生も不安でいっぱいです。悶々と日々を過ごしてます。
唯一の自慢というか心の安心は貯金900万近く貯めたことです。でも使う目的もなく、数字だけが目標って感じで、お金があるよりも恋人と幸せな方が人生の勝組かなあとかも考えてます。
みなさんが考える理想の人生、大人ってどういうものですか?

No.3204545 20/12/24 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/24 23:59
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


うん、仕事して貯金も900万あるし順調、順調だね!!
コロナ影響あり先さらに生きていくのが厳しい時代になるし、
衣食住そして老後のため1人2000万は必要なので、
綺麗事のぞいても金は大事、この調子で貯め続けてください、
あとは35までに良い人GETし結婚すれば問題ないでしょう、笑
高い理想ばかり追っても仕方ない、平凡で普通が1番です。



No.2 20/12/25 00:01
匿名さん2 

正解はないよね。
自分の人生だし。

30で900万はすごいよー。

真っ当な大人かぁ。
人に迷惑かけないで生きていければそれでいいんじゃないかな。

No.3 20/12/25 01:08
通りすがりさん3 

そのくらい金があれば、金策の勉強したり積立投資したり。でも、金があったってお金が食事作ってくれたり、面倒見てくれるわけではなく、人や物に使ったら、いい暮らしができるわけですが、人は裏切ったり、面倒くさい生き物なので、結婚と独身の両方の道を考えて、動けばよいかもです。結婚は、したいと思っても難しいですから。

私は、主と違い金持ちではないですが、私が主ならオール電化でソーラー付の家(夢ですが、家は建てたらそこから動けないから、トレーラーハウスみたいなものをオシャレに改造し、ルンバと、どでかい食洗機つけて、ある程度野菜など自給自足で作って)に住んで一生、食と最低限の金には困らず、煩わしい社会にも気を使わない生活送り、死にたいですが、仕事しないとねー。でもきつい仕事はやだね〜。だから金持ちにはなれないんだよな〜。社交的でない人間より。

No.4 20/12/25 02:15
匿名さん4 

最低限法律おかしてなければ。

貯金が趣味の人って、人を信頼できない人なんだよね。
だから、お金を貯めるんだけど。

頑張ったんだね。900万凄いなー。

理想の大人は、自分を信頼できる人。
理想の人生は、やはり、結婚し子どもができる。仕事も苦しまずにできる。

実際は、仕事は下手で、自分も信用できない。でも結婚し、子どもはいる。精神的には厳しい。

自分が親なら、子どもが幸せならと思う。
オカマバーの独身が子どもでも、本人がいいならしゃあないなと思うしかない。
あなたの理想のなかに結婚して子どもがほしいとあるなら、リミットを考えた方がいいかな。

女性は30を過ぎると妊娠の確率が徐々に下がっていく。現実として。
結婚離婚再婚はいつでもできるから、出産から逆算して早めに彼氏を作ることかな。ダメ元でも。ダメなら早めに見限って。

No.5 20/12/26 14:29
お礼

>> 1 うん、仕事して貯金も900万あるし順調、順調だね!! コロナ影響あり先さらに生きていくのが厳しい時代になるし、 衣食住そして老後のた… 返信ありがとうございます。自分が一生生きていくためのお金を稼ぐために汗水垂らして働かなければいけないって、生きていくのって厳しいですよねー。
このままいけば40前には2000万も貯まりますが、使う予定もなく若い時間が過ぎてお金だけが増えていく感じが結構むなしく感じます。

No.6 20/12/26 14:36
お礼

>> 3 そのくらい金があれば、金策の勉強したり積立投資したり。でも、金があったってお金が食事作ってくれたり、面倒見てくれるわけではなく、人や物に使っ… 返信ありがとうございます。
20代の貴重な時間を仕事に費やして金を貯めましたが、たかだか数百万貯めるために莫大な時間をかける意味あったのかな?とも考えます。数百万なんて一年で稼ぐ人もいるわけですし。そう考えるとお金なんてなくても幸せな家庭を築いたり素晴らしい経験をした人の方が豊かな人生なのかな、とかも思ってます。
貯金が1億とかならまた話は変わってくると思いますけど。

No.7 20/12/26 14:39
お礼

>> 2 正解はないよね。 自分の人生だし。 30で900万はすごいよー。 真っ当な大人かぁ。 人に迷惑かけないで生きていければそれで… 返信ありがとうございます。
大金を使うような機会がありませんでした。
逆に言えば20代の貴重な時間をたった数百万をもらうために費やしたとも言えますが。。

No.8 20/12/26 14:49
お礼

>> 4 最低限法律おかしてなければ。 貯金が趣味の人って、人を信頼できない人なんだよね。 だから、お金を貯めるんだけど。 頑張ったんだ… 返信ありがとうございます。
大金を使う目的がありませんでしたし無駄遣いしたくないと思ってしまいます。貧乏性なんですねきっと。

感情の起伏が激しい部分があります。内心では認めたくなかったり情け無く感じる部分があり、気分が落ち込むとがっくりきてしまいます。そういう面から失敗してきていて、自信が持てない部分があります。これではいけないと思いながら中々成長できません。
自分がというよりは親に孫を見せたいという気持ちが強いです。

No.9 20/12/26 14:55
通りすがりさん9 

大人=

あ~
わかってるな

って人

No.10 20/12/26 23:52
匿名さん4 

倹約家なのだと思いますし、不安定な時代ではいいことだと思います。

うつとかPMS状態なら、治療が必要だけど、そこそこの起伏は誰でもあるよ。
それも、受け止めてくれる人だといいね。

親に孫を見せたいのは、親に感謝してる証だし、私もそうだったかな。
独身とかディンクスの方が、時間もお金も自由。何も出産育児でわざわざ苦労したくない。
だけど、孫やひ孫を見せたいから、子どもほしいはあると思う。
誰かが喜んでくれるのはいいことだよ。

私もそうで、全く自信無くてむしろあなたより稼ぐ力もない。鬱っぽく、病んでた。
でも、親や祖母から催促されたこともあって、今は子どもがいる。

子どもができてから、関わる人も価値観も変わった。
なんか、赤ちゃんを連れてると知らない人からも親切に声をかけられることも増えて、親も嬉しそうで、自己肯定感があがった。
全然自分は成長できてないけど、赤ちゃんの力で周りが変わっていく感じでした。

仕事ができてるくらいなら、きっと相手してくれる男性も絶対いるよ。
離婚はいつでもできるけど、出産は35以上はリスクあり。
人生であのときからと後悔しないように…。
ありのままの自分でファイト!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧