注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

コロナの関連で、日本のトップの緊急会見を拝見して 個人的には、ぴんと来なか…

回答5 + お礼5 HIT数 398 あ+ あ-

コーチとして( BASTCd )
20/12/27 00:36(更新日時)

コロナの関連で、日本のトップの緊急会見を拝見して

個人的には、ぴんと来なかったというか、国民の大半がどう受け取ったか疑問。
何らかの国全体の制限をかけないと、努力義務で進めると、結局自分だけはいいかとなって
ほとんど効果が得られず、ますます患者が増大してゆくような心配を感じました。

緊急事態宣言のような国民に緊張感をもたらすような何かがないと、何らかの心理的な通行止めみたいなものがないと・・・。下り坂を走り出した自転車のように、止められなくなる恐れも心配しています。

No.3205100 20/12/26 04:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/26 04:42
匿名さん1 

もう止まらない。

No.2 20/12/26 04:49
通りすがりさん2 

誰もわからんのですよ。手段が、ない。昔、テレビの中継に、若い子が画面にピースしたり、マラソン大会で、自転車で歩道こいで、ランナー追っかけたり、ってあったけど。今はないですよね。そんな感じで、なんとなーく外出歩く人が少なくなる時代なんじゃないかなあ、って思っています。誰も人の流れを止められないし、何がよいのかもわからんのですよ。

No.3 20/12/26 05:54
匿名さん3 ( ♂ )

もうこれ以上、締めあげたら生活する為に国や知事の要請にしたがえなくなると思う。
街でクラスターが発生したら休業要請出すのに豊洲でクラスターが出ても黙認。

大阪なんか、一定の地域では半数近くの店舗が閉店に追いやられた。

命を守る為だと言うなら命を守る為に通常生活しなきゃいけないと思う。

検査数が増えるたび感染者が増えるのは至極当然。

No.4 20/12/26 09:12
匿名さん4 

緊急事態宣言を出したとしたら、現在自粛している人が一層自粛するだけで気にしない人は以前と変わらない生活をしますよ。
Gotoの弊害はコロナの感染拡大ではなく、外出OKのゴーサインとして受け取られた気の緩みです。
死亡者が大幅に増加しないと遊びたい盛りの人達はとまりませんよ。

No.5 20/12/26 15:27
通りすがりさん5 

今日も過去最多ですね。
政府が緊急事態宣言か罰則ありとか何かしないと、危機感ないまま増えるきがします。
政府が動く気配ないですが。

病院も実際に医療崩壊してるし止まらないですね。

No.6 20/12/27 00:10
お礼

>> 1 もう止まらない。 ありがとうございます。その一言、実態を表しているように私も思います。

No.7 20/12/27 00:12
お礼

>> 2 誰もわからんのですよ。手段が、ない。昔、テレビの中継に、若い子が画面にピースしたり、マラソン大会で、自転車で歩道こいで、ランナー追っかけたり… ありがとうございます。

むつかしい選択を迫られていますが、思い切って言えない事情があり、ずるずる感が少し不気味な気がします。

No.8 20/12/27 00:34
お礼

>> 3 もうこれ以上、締めあげたら生活する為に国や知事の要請にしたがえなくなると思う。 街でクラスターが発生したら休業要請出すのに豊洲でクラスター… ありがとうございます。 
むつかしい状況ですね。岐路に立たされている感ありますね。
日本の人口といろんな施策に必要なお金の額がとてつもなく大きなお金がかかるという現実。
1億2000万人へ10万円補填しても、それだけで12兆円もかかるのですが、焼け石に水というような状態で。これがいろんな事業をやっている人、医療関連の方々への対策費とか、飲食業の方々への対策費とか、観光業の方々への対策費、・・・・・これを思うとまともな経済活動ができなくなると、取り戻すのにかなりの時間と労力がかかるということで、そのめどが立たないというか出口の見えないトンネルのようなかなりむつかしい現況のような気がしますね。

No.9 20/12/27 00:35
お礼

>> 4 緊急事態宣言を出したとしたら、現在自粛している人が一層自粛するだけで気にしない人は以前と変わらない生活をしますよ。 Gotoの弊害はコロナ… ありがとうございます。

No.10 20/12/27 00:36
お礼

>> 5 今日も過去最多ですね。 政府が緊急事態宣言か罰則ありとか何かしないと、危機感ないまま増えるきがします。 政府が動く気配ないですが。 … ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧