兵庫県在住です。私の実家は大阪、義実家は徒歩3分のところにあります。 年始…
兵庫県在住です。私の実家は大阪、義実家は徒歩3分のところにあります。
年始の挨拶に実家に行くのはコロナの為辞めました。でも、義実家には行くと夫が言います。夫側の他の兄弟家族も来る予定です。時間差でとか言っていますが、鉢合わせる可能性の方が高いと思います。
私は辞めるか玄関先でと言っていますが、近いから大丈夫という謎の理論で押し通されてしまいます。
徒歩3分でも辞めた方がいいですよね?それとも夫が言うように私が神経質すぎるのかなぁ……
みなさんならどうしますか?
新しい回答の受付は終了しました
近いからコロナにかからない、とだんなさんは思っていらっしゃるのでしょうか?よく分かりませんが。密を避けろ、とおっしゃっていますのに。医学的には。再来年(2022年)会おう、でよろしくないですか?
……来年みんなが初詣などに出かけたら恐怖です。
>> 1
近いからコロナにかからない、とだんなさんは思っていらっしゃるのでしょうか?よく分かりませんが。密を避けろ、とおっしゃっていますのに。医学的に…
何を根拠にそう思うのか本当に謎なのですが、まさに近いから大丈夫と思っている夫です…。
先月までは行かないと夫も言っていたのですが、突然やっぱり行くと…話によると、義母から少しくらい大丈夫だから来い、と電話が何度も夫にあり根負けしたようです。他に何を言われたか分かりませんが、近いから大丈夫!ともう口癖のように言っています。
義母は今のご時世でも構わず人混みにドンドン行ってしまう人で、それとなく注意しても、マスクしてるから大丈夫!と聞く耳持たずです。なんなら来年の初詣も一緒に来い来い言ってます。これはさすがに断りましたが、年明けの挨拶に行くと強引に連れて行かれそうで、断る練習を脳内でリピートして備えてますが、今から憂鬱です。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧