出来る事なら勉強を教えてあげたいのですが、上手く教える事ができず力になれません。…

回答4 + お礼3 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
20/12/29 07:58(更新日時)

出来る事なら勉強を教えてあげたいのですが、上手く教える事ができず力になれません。中3女子です。

冬休みに入ってから班員で集まって勉強する事になりました。元々私達の班は仲が良く、教え合いがよくあるので先生に
「マジでいい班で見てて心和むから特別に開けてあげるよ」
と言われ学校で勉強することになりました。

教え合いをする中でB君という男の子にいつも数学を助けてもらっています。教え方が本当に分かりやすくて、数学の成績が上がりました。B君はとても賢く、理系がずば抜けていて基本何でもできます。しかし英語がとてつもなく苦手なのです。他の班員は教えたらほっといても英語は出来るのですが、B君は手が止まっていることが多くて...賢い高校を受験するらしく、過去問の英語の並び替え問題が分からないと相談されました。

いつも教えてもらっているし、得意な英語なので助けてあげたいのですが上手く教えられません。英語は感覚でやっている所があって、上手く表現して教えられないのです。2日後に学校に集合なのでそれまでに教えられるようにしたいです。

皆さんだったらどのように英語の並び替え問題を教えますか?

No.3205384 20/12/26 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/26 19:26
匿名さん1 

語学は感覚でわかる人と理屈で覚える人がいます
感覚とは経験で得ることそのものなので、教えるということがほぼできません
口で教えることができるのは理屈のみです

並び替え問題は、文法問題を解き慣れることでできるようになります
定番の問題集を何度も解き、わからないところは文法の参考書で調べていけば、
段々できるようになっていきます
単純にやり込み量が足りないことに気づいていないだけです

No.2 20/12/26 19:58
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

中学生ならsvoと過去未来現在進行のパターン覚えたら並べ替えもそれに習ってできないですかね。不定詞がありましたね

No.3 20/12/26 21:33
匿名さん3 

主さんとその子では語学の学び方が違うようですね。
理系が得意ということなら、上手くパターン化できればすいすい解けるようになるのではないでしょうか。
イディオムや文法の型を沢山覚えることが必要ですね。
なので、問題を一度解いて、それがどの様な文法、イディオムで成り立っているのかを確認してノートなどにまとめていくことで次に示された単語たちからどのイディオムを作れそうか予想ができるようになるので、解ける様になっていくと思います。

No.4 20/12/26 21:50
お礼

>> 1 語学は感覚でわかる人と理屈で覚える人がいます 感覚とは経験で得ることそのものなので、教えるということがほぼできません 口で教えることがで… 文法の問題集を持っていこうと思います!
とにかく問題を解かせてみます笑

No.5 20/12/26 21:52
お礼

>> 2 中学生ならsvoと過去未来現在進行のパターン覚えたら並べ替えもそれに習ってできないですかね。不定詞がありましたね SVO重要ですよね。特に不定詞が出てきて長文になってくると分からくなるらしいので、そこから丁寧に教えようと思います!

No.6 20/12/26 21:55
お礼

>> 3 主さんとその子では語学の学び方が違うようですね。 理系が得意ということなら、上手くパターン化できればすいすい解けるようになるのではないでし… そうなんです、パターン化させて覚えてもらうのが良いと思い
「動詞が2つあったら関係代名詞か不定詞疑うんだよ」
と教えたのですが、主語が複雑な文はどうしても覚えられないみたいなんです...関係代名詞は主語が複雑になりやすいので、どういうふうにパターン化させたら良いのでしょう...

No.7 20/12/29 07:58
匿名さん7 

ベーシックな文の構造、構成だけを確実に定着させる。英語得意ならわかると思うが、文型の要素は主語・動詞・目的語・補語、品詞は名詞・動詞・助動詞・形容詞その他。この違い区別を完璧に理解させる。それだけ。そうすれば、あとは本人が単元ごとの文法(関係代名詞・不定詞・仮定法・間接話法ほか)とか構文など自分で勉強して習得できる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧