注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

年末に物騒な質問で申し訳ございません。衝動的に父親を殺したくなってしまいます。父…

回答8 + お礼6 HIT数 851 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/01/01 09:32(更新日時)

年末に物騒な質問で申し訳ございません。衝動的に父親を殺したくなってしまいます。父親は元々精神障害者で、現在認知症です。これまでも現在も苦労の連続で、気持ちの休まる時がありません。認知症はかなり進行しており、中期から末期といったところです。

現在70代後半ですが、一体あとどのくらい生きると思われますか?
衝動的に殺してしまわないためにも、なるべく早めに死んでもらいたいです。

No.3205997 20/12/27 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 20-12-30 18:12
匿名さん11 ( )

削除投票

うちも毒親でした!
認知症ありで、亡くなる前日
ありがとう
ごめんね
ありがとう、ありがとう
ごめんって繰り返し言ってました
もういいから!また明日来るよ!

次の朝病院から電話
危篤って
昨日まで話してたのに
どんなに毒親でも
あなたが生まれてきたとき、
喜んだんじゃない?
親らしいことしてもらった記憶ないですか?
後悔しますよ
今お父さん懸命に生きてるんでしょ?
生きてる親に早く死んでほしいって
介護してきたから
大変さはすごくわかる
暴言吐かれたら殺したくなるのもわかる
よ。
でも精神障害で、病気が言わせてる事違う?

No.7 20-12-28 06:32
人生の先輩さん7 ( )

削除投票

若い頃から薬を毎日飲んでいるならあと、五年。
そうでないなら、あと10年。
平均余命で考えました。

No.3 20-12-27 21:26
悩める子羊さん3 ( )

削除投票

毒親だったんですね。うちもオヤジが毒親でDV、俺の言うことを聞け、出ていけといつも言われ毎日早く死んでくれと思います。

早く逝ってくれたらいいのにね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/27 20:52
匿名さん1 

主さんを今まで無事に育ててくれたのは主様の父です。
なので、恩返しとして懸命に手助けしましょう。

No.2 20/12/27 21:18
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
お言葉ですが、そういった問題ではありません。そもそも質問にも答えられてないし、人の気持ちを逆撫でするような回答は止めて下さい。

No.3 20/12/27 21:26
悩める子羊さん3 

毒親だったんですね。うちもオヤジが毒親でDV、俺の言うことを聞け、出ていけといつも言われ毎日早く死んでくれと思います。

早く逝ってくれたらいいのにね。

No.4 20/12/27 21:28
学生さん4 ( 10代 ♂ )

現在70代後半ですが、一体あとどのくらい生きると思われますか?

そんなん誰も分かりませーん。何歳まで生きるなんて貴方の相談文からは何も予想できません。
なので、何歳まで生きるか思うことも出来ません。

No.5 20/12/27 21:40
お礼

>> 3 毒親だったんですね。うちもオヤジが毒親でDV、俺の言うことを聞け、出ていけといつも言われ毎日早く死んでくれと思います。 早く逝ってくれ… レスありがとうございます。
正真正銘の毒親です。
こんな奴は子供を持ってはいけないし、そもそも結婚してはいけなかったと思います。一生涯、病院か施設暮らしで良かったんです。優性思想と言われるかもしれませんが、障害者や貧乏人は子供を持つべきではないです。不幸になります。

No.6 20/12/27 21:52
お礼

>> 4 現在70代後半ですが、一体あとどのくらい生きると思われますか? そんなん誰も分かりませーん。何歳まで生きるなんて貴方の相談文からは何も… レスありがとうございます。
70代後半で認知症中期から末期、元精神障害者なら、大まかな寿命くらい予想できませんか?
せっかくですが、冷やかし回答は止めて下さい。

No.7 20/12/28 06:32
人生の先輩さん7 

若い頃から薬を毎日飲んでいるならあと、五年。
そうでないなら、あと10年。
平均余命で考えました。

No.8 20/12/28 07:16
お礼

>> 7 人生の先輩様、レスして頂きありがとうございます。
父親は精神障害に加え、30年ほど前の40代後半から、持病の薬を数種類飲んでいます。そのため、あと5年というのは現実的に妥当だと考えました。精神障害からくる暴言暴力癖があるため、なるべく早く逝って欲しいところです。
質問の意に添ったご回答、大変参考になります。

No.10 20/12/28 16:12
匿名さん10 

施設等に預ける事出来ないですか?
精神症状あり認知症もあれば医者の認定受けて役所で判定してもらうとか、あと緊急性ある場合は、優先的に施設に入所出来るはず。

あと気持ちの問題としてヌシの気持ち分かるよ❗介護の仕事を在宅にしろ、仕事にしろ携わった事がある人の中には、少なくても、居るよ❗
心の中で叫んでいる人、それほどでなくても呟く人。
綺麗事言っても、介護って本当に大変。

ヌシが壊れる前に、役所とか福祉関係の所に相談すべきです。

No.11 20/12/30 18:12
匿名さん11 

うちも毒親でした!
認知症ありで、亡くなる前日
ありがとう
ごめんね
ありがとう、ありがとう
ごめんって繰り返し言ってました
もういいから!また明日来るよ!

次の朝病院から電話
危篤って
昨日まで話してたのに
どんなに毒親でも
あなたが生まれてきたとき、
喜んだんじゃない?
親らしいことしてもらった記憶ないですか?
後悔しますよ
今お父さん懸命に生きてるんでしょ?
生きてる親に早く死んでほしいって
介護してきたから
大変さはすごくわかる
暴言吐かれたら殺したくなるのもわかる
よ。
でも精神障害で、病気が言わせてる事違う?

No.12 21/01/01 02:57
匿名さん12 

>>8
あまり穏やかじゃありませんね。親に死を願うような事は口が裂けても言えません。
ですが、そんな状況にあるのなら、福祉事務所にて状況を説明してみてごらんなさい。

No.13 21/01/01 08:56
お礼

>> 10 施設等に預ける事出来ないですか? 精神症状あり認知症もあれば医者の認定受けて役所で判定してもらうとか、あと緊急性ある場合は、優先的に施設に… 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

父親に関してですが、現実問題として施設等に預ける事が一般的だと思います。介護は綺麗事で済ませられませんから。
介護に無理解な周囲の言葉や対応に傷付いたり、要介護者である本人の心無い言葉や対応に腹が立ったり、また傷付いたりしています。どうにか最悪の事態を引き起こさないように、冷静にそして現実的に対応していきます。
私の気持ちを分かって頂き嬉しいです。レスありがとうございました。

No.14 21/01/01 09:32
お礼

>> 11 うちも毒親でした! 認知症ありで、亡くなる前日 ありがとう ごめんね ありがとう、ありがとう ごめんって繰り返し言ってました も… 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

回答者様の親御さんには、謝罪と感謝の気持ちを述べるだけの善良さが、まだ残っていたのだと思います。亡くなる間際であっても、それを述べられるだけ素晴らしいです。それすら言わず、旅立つ毒親も多いと聞きます。残された方は、もう少し早く逝ってくれても良かったのにと、悔いているほどです。

父親は、私が生まれてきた時、特に喜んではいなかったそうです。親らしいことをしてもらった記憶もありません。現在父親が懸命に生きている様子は、全く見受けられません。
全て病気がさせている事ですが、暴言暴力癖もあるため対応が非常に困難です。

年末のお忙しいところ、レスして頂きありがとうございました。返信が遅くなってしまいましたが、お礼させて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧