注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仏壇に飾りなどしても良いのでしょうか?自分の趣味みたいになってしまって仏壇のお花…

回答2 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
20/12/28 18:13(更新日時)

仏壇に飾りなどしても良いのでしょうか?自分の趣味みたいになってしまって仏壇のお花やイベントなどの置物を置いてしまいます。仏教なのですがあまりやらない方が良いのでしょうか?
クリスマスにリースやサンタさん。
お正月には干支の置物や福助さんなど飾ってしまいますが程々にした方が良いでしょうか?アドバイスお願いします!

No.3206432 20/12/28 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/28 17:58
匿名さん1 

仏教はこだわりを捨てるということが教えの中核なので、他宗教に寛容です

No.2 20/12/28 18:01
主婦さん2 

仏壇とは、小さなお寺です。
お寺に毎日お参りできないので、自宅に小さなお寺を置いて毎日お参りするのが仏壇です。

では、お寺には、何を置いたらいいでしょうか?
そう思って、考えてみてください。

No.3 20/12/28 18:11
お礼

>> 1 仏教はこだわりを捨てるということが教えの中核なので、他宗教に寛容です ありがとうございます!
あまりごちゃごちゃさせないようにシンプルなものを飾ります!

No.4 20/12/28 18:13
お礼

>> 2 仏壇とは、小さなお寺です。 お寺に毎日お参りできないので、自宅に小さなお寺を置いて毎日お参りするのが仏壇です。 では、お寺には、何を… ありがとうございます!
なるほどです!
春夏秋冬にそれぞれでシンプルに楽しんでみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧