注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

夫と家具のことでモメます。 夫が家中に家具を置きまくるせいで、動線は障害物…

回答3 + お礼1 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
20/12/29 16:22(更新日時)

夫と家具のことでモメます。

夫が家中に家具を置きまくるせいで、動線は障害物だらけ。
掃除もしにくいし、とにかく邪魔。
しかも高い家具を勝手に購入しまくる。
デザイン重視で、使いにくいったらないです。
そして夫も使わない。
馬鹿なの?とイライラします。

しかも自分の気に入った家具だけ大事にする。
私が買った絨毯はタバコで焦がしたりするくせに、夫が買った食卓に娘が粉チーズの容器を軽くコンコンしただけで怒る。
傷なんかついてないし!!
そのくせ犬が飼いたい〜とか抜かす。
この花瓶だらけの室内で飼うつもりのようですが、どうせ世話なんてしません。
前の犬だって私と娘に押し付けてたのに。

もうウンザリです。
小学生の子どもと生活してるみたい。
娘が「お父さんうざい!」と言うのを宥めながら「ほんとにね」と心の中で同意してます。

こういうめんどくさい旦那さんのいる方、どうやって上手くやってますか……

No.3206928 20/12/29 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/29 15:51
匿名さん1 

私なら知り合った段階で拒絶します…
何が良くて一緒になったのですか?純粋になぜかが知りたいです。

No.2 20/12/29 15:55
お礼

>> 1 実は最近引っ越しまして……。
前の家では、夫は家具に関心がなかったんですよ。
引越しに伴い新しい家具をいくつか購入した途端、急にハマりだして。
本当に自分勝手な男です。

No.3 20/12/29 16:05
匿名さん1 

だんな、頭悪そうですね…
インテリアのノウハウ本でも読ませたらいかがでしょうか

No.4 20/12/29 16:22
匿名さん4 

それはウザいねー。
お小遣い制にしたら解決するんじゃない? 大きいものを買うときは、必ず許可を取るようにできるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧