注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私は冷めた人間なのでしょうか。 私は昔から落ち着いてると言われるのですが、例え…

回答4 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
20/12/30 11:43(更新日時)

私は冷めた人間なのでしょうか。
私は昔から落ち着いてると言われるのですが、例えば祖父が亡くなったとき(当時高校生)
「人はいつか必ず死ぬもの。悲しくても仕方ないじゃない」と言ったら「あんた冷たいね。何その言い方!」と責められました。
私としては慰める気持ちで言ったのですがキレられて傷付きました。
私には感情があまりないのでしょうか。

No.3207358 20/12/30 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/30 10:19
匿名さん1 

感情がないというより、ただ言い方が分かってなかっただけだよ。悲しい気持ちを大袈裟に表す事が出来ない人もいれば、大袈裟に表す事しか出来ない人もいる。

感情を表に出す人にはそういう言い方だと冷たい印象を与えてしまうけど、そういう言い方をしてしまった時は出来ればそうだね。言い方が悪すぎたごめんという言い方が出来ればよかったと反省する気持ちがあるだけでいいと思います。

No.2 20/12/30 10:43
匿名さん2 

その言い方は冷たいです
心がさめてるようなクールと言うかね
人の死はそんな簡単にクールに言っては駄目だよ
俺は主さんとにてるけど、わけありだからね😙
兄弟がさ俺が泣いてると『うゎ~こいつ泣いての(笑)』とか言うのでクールになってますがそこそこ泣き虫です😑
あとはペットの死を何10回も見るとクールになってしまうってのもあるけど

死んだらもう会えないって事を考えてくださいね、ついさっきまで話していたのに話せないんですからね
なぐさめの言葉って実際に親族を亡くした日との言葉とまだ誰も亡くなってない人の言葉では重みが違うかもですよ
なので言葉であってるけど主さんが言うにはまだ早いかもです
両親を亡くした人なら言えるかもだけどそれでも冷たい言い方かもね

もしなぐさめの言葉を出すなら
頑張った方じゃないとか
あまり泣いてると(怒られるよor笑われるよ)とかじゃないかな?

主さんは自分の大事な人、ペット、が死んでもその言葉を使うんですか?
使ったらクールですよね
他人かは冷たいと言われますよ

でも言葉、考え方はあってるんだけどねクールになれば冷たい人と言われますけどね😙
あとは泣きながら言うのもありです
泣きながらなら悲しんでいて励ましの言葉になるかも

No.3 20/12/30 11:04
匿名さん3 

私もあなたと同じような考えです。
感情はあるけど、それ以上に理論や理性が強いのだと思います。
論理的思考は、物事を解決させようとします。
あなたのその考え方も、「悲しいけど前を向いて頑張ろう」という意味合いだと思います。私も同じような思考になります。
でも大多数は、理論理屈より感情が重要なんですよ。
今悲しいから、悲しいという感情を表現することが最大の欲求なんです。

感情表現に乏しいと、「冷酷」「感情がない」というように、他者の目にはうつります。

感情的な人と論理的な人は、火と油のように相性が合いません。
だから、家族といえども分かり合えることはないです。残念ですよね。

感情的な人って、いざというときに感情的になって物事を解決することができないので、あなたのような冷静に考えられる人は貴重ですよ。
いざと言うときに動くことができるから。

私も散々家族から冷酷扱いされてきましたが、みんなが正気を失うような場面では冷静に全体を助けるべく処理をしてきました。
ただ、誰一人それを理解しないし感謝もないし、未だに冷酷者扱いですがね。

でも、冷静な人が居ないと集団は保てないから、私たちのような人材は必要かなと思います。
落ち込まないようになさってくださいね。

No.4 20/12/30 11:43
匿名さん4 

感情がないというより、主さんにとっては祖父が本当に大切というほどの人ではなかっただけ。

そして、主さんは本当に大切な人がいないから、その時の悲しみが想像できないだけだと思うよ。

今回の場合は、悲しんでも仕方ないのになぜそんなに悲しんでいるのか分からなかったんでしょ?

分からないなら、黙ってたほうがいい。気持ちもさっぱり分からないのに、慰めるなんて出来るわけないんだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧