注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

香典返しにメリーチョコレートのミルフィーユはアリだと思いますか? 部署の2…

回答3 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
21/01/01 09:05(更新日時)

香典返しにメリーチョコレートのミルフィーユはアリだと思いますか?

部署の20人からまとめて5千円の香典をもらったので個包装のお菓子を探してます。

ミルフィーユを香典返しとして渡してもいいと思いますか?

No.3207454 20/12/30 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/30 14:49
匿名さん1 

いいと思います
というかうちは旦那に持たせちゃいました。

No.2 20/12/30 15:10
通りすがりさん2 ( 30代 ♀ )

ミルフィーユはやめておいた方がいいと思います…

何故ならば、結婚や出産の内祝いでバームクーヘンを送ることがあります。
バームクーヘンは重ねて層になっているので、「めでたい事は重ね重ね(=たくさん)起こってほしい」という意味が込められているからです。

ミルフィーユもバームクーヘン同様、重ねて層になっている事と、言葉自体がフランス語で「千(=たくさん)」を意味します。
また、ミルフィーユはお祝い事に送られることが多いお菓子でもあります。

香典返しには、さまざまな風習や作法があるので、必ずしも上記がマナーとは限りません。
ですが、バームクーヘンやミルフィーユが、お祝い事の内祝いで送られる事が多いので、他に香典返しの選択肢があるのならば、別なものを選択した方がよろしいかと思います。

No.3 21/01/01 09:05
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

香典返しにメリーチョコレートを頂いたことはあるけど、ミルフィーユではなかったように記憶しています。

私もミルフィーユはおめでたい方のイメージがありますね。
個人的にはあまり気にしないですが、そういったことに細かい人は気にされるだろうと思うのでミルフィーユタイプではないものの方が良いのではないかな、と思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧