注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

イオンネットスーパーの配達担当者が代引き会計の際に8,000円のおつりがないと断…

回答4 + お礼0 HIT数 673 あ+ あ-

匿名さん
20/12/31 00:04(更新日時)

イオンネットスーパーの配達担当者が代引き会計の際に8,000円のおつりがないと断りを言ってきました。年末年始なので銀行休み、会社にも無いと言うのです。ATMでさえ年末年始営業し、大手スーパー担当会社がお釣りを十分に用意しておかないのはとてもじゃないけどあり得ないと思いました。私が店舗に問い合わせると、「お釣りは十分にある、店舗まで引き返す手間を考慮したのでは」。と教えてくれ謝罪してきました。この配達員は私に嘘をついたワケですが、また顔を合わせても知らんフリでいいでしょうか?一言注意すべきでしょうか。

No.3207455 20/12/30 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/30 14:47
匿名さん1 

その店員に言うのではなく、店舗の上の人に苦情を言って、配達員を変えてもらいましょう。

No.2 20/12/30 14:50
誰にも言えないさん2 

無視でしょ。次回からは他の配達員をしていしたら良いかと。最初から、お釣りも取りに会社に戻る時間より配達を最優先しましたとか言ってれば主さんも納得したのでは?

No.3 20/12/30 14:53
OLさん3 

私なら いいますね
次のお客にも 全く同じ対応しますよ
一度甘いおもいすれば
上司と一緒に謝罪にくるべきではないでしょうか?

No.4 20/12/31 00:04
匿名さん4 ( ♀ )

結局どの様に支払ったのですか?


そこが気になります。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧