田舎で四十代といったら若者といったらアレですが、間違いなく若手ではありますよね?…

回答3 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
20/12/31 21:13(更新日時)

田舎で四十代といったら若者といったらアレですが、間違いなく若手ではありますよね?。六十代が移住したら地域の活動で(おー若者が来た)言われるんですから

No.3207903 20/12/31 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/31 10:20
匿名さん1 

間違いなくはどうかなあ。
ただ、そういう地域だと、多くの人が就職や進学を機に、その地域を出て行きますよね。
で、実家の親などを心配して、戻ってきたり、第2の人生は地元に帰ろうって感じで戻ってくる人もいる。
そのあたりが40ぐらいなのでしょうか。

No.2 20/12/31 11:06
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

若手と取られる概念はたしかに存在しますが
固定観念ではないと思います

No.3 20/12/31 21:13
匿名さん3 

私も田舎住みです。

確かにそうね。

でも、本当の若者が皆無の地域だと思うけど。

あとは、町内会の集まりに年寄りしか来ない所ね。
婦人部(未だにそんなもんがある)でも、40代主婦なんて若手です。

男性でも若手である事には間違いないわ。
70代、80代がゴロゴロ居るからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧