注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ペットOKじゃない物件で動物(うさぎ)を飼うのってやっぱり駄目な事をですか?

回答5 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/01/01 12:05(更新日時)

ペットOKじゃない物件で動物(うさぎ)を飼うのってやっぱり駄目な事をですか?

No.3208429 21/01/01 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/01 10:33
匿名さん1 

うーん。本来はダメですがウサギは余り臭わないし泣かないからバレにくいですねから、ウサギや猫を飼っている人は多いとききますね。

因みに私も過去に動物不可アパートでウサギをかっていました。

小屋もつくりましたが、狭い小屋の中では可哀想と思い一日3~4時間リビングや洋間を自由に歩かせていました。

すぐ糞をやたらするのでチリトリほうきで片付ける頻度は高かったですがw

可愛いので苦ではありませんが、
ソファーの足やソファーの皮はボロボロになってしまいましたw

壁紙も破かれたので自分で治しました。

長々余計な話をしてすみませんw

飼い方に気をつけたら大丈夫じゃないかな?って私は思いますよ。



No.2 21/01/01 10:37
匿名さん2 

いや、ダメでしょ😅

No.3 21/01/01 10:50
匿名さん3 

アレルギーとかの問題もあるからなぁ。
うさぎアレルギーというのがあるかどうかは知らないけど、動物の毛とかで、アレルギー症状が出る人いるし。
そういう人は、敢えてペット不可物件を厳選して住むからね。

No.4 21/01/01 11:18
匿名さん4 

わざわざルールを破る必要があるのかな?
うさぎがいるなら、ペットOKか、犬猫はダメだけど、小動物はOKな物件を探せばいいと思いますよ。

No.5 21/01/01 12:05
匿名さん5 

うさぎもペットですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧