注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
夫や子供よりペットのほうが大事という妻はどう思いますか? ペットが飼えないなら離婚すると言われており、子供はどうするんだ?となったときあなたと一緒に暮らせ
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

母親の反対を聞かずに結婚したのを後悔しています。 その時は真剣に聞いておらず、…

回答13 + お礼0 HIT数 1224 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 22:38(更新日時)

母親の反対を聞かずに結婚したのを後悔しています。
その時は真剣に聞いておらず、旦那ともちゃんと話もせず、相談もせず。
結婚の挨拶に行ったときも母親に話を変えられてできず、後日に改めて結婚の挨拶をするということもせずにすすめてしまいました。
顔合わせや結婚式は出席してくれました。旦那が家に来たときも布団を用意するなどしてくれました。

しかし、娘が産まれて命名のときにこちらが決めた名前にいやなイメージが強くそれ以外にしてくれないかとしつこくお願いしてきたときに、旦那が私のいないところで切れてしまいました。
それ以降は縁を切る、葬式にもくるなと妹から見てもひどいラインが来るようになりました。
育休で実家に帰ったときは可愛がってくれましたが関西に戻ると着信拒否で連絡手段を絶たれます。
私の結婚を反対しなかった父親への罵詈雑言も毎日続いてるそうです。

家族を一番大切にしてきたのに、現在の状況が辛すぎます。
旦那とは一生を添い遂げる覚悟を持って結婚していなかったので、親とこのような状況になってまで一緒にいる意味が見いだせず、幸せと思えません。また、母親が反対していた理由と同じような人でした。
もっと話を聞いて真剣に考えれば良かったと思います。

家事や育児には協力してくれますが、私の優先順位は心の面です。
私が親とこのような状況になっていることを他人事のようになにもしてくれません。言っても期待するような反応が得られないと思い、状況や気持ちを言っていないということもあると思うのですが、言ったほうがいいのでしょうか?言うとしたらどのように言ったらいいのでしょうか。

元々、お互い自分の話はあまりせず、言葉にするのも下手なのでうまく伝えられる自信がないのでアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

21/01/01 17:14 追記
親に謝りに行くのが一番かなと思いますが、旦那は自分は悪くないと思っているので、会っても火に油になるんじゃないかと恐れています。それ以前に会ってくれないと思いますが…
まずは旦那と話合いが必要と思っていますが感情的になりたくないのでアドバイスよろしくお願いします。

No.3208595 21/01/01 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/01 17:18
匿名さん1 

親から反対されるような結婚はやはりどこかでうまくいかない、というのはよくある話ですが。

なんか、主さんのお母さんはちょっとわがまま。
孫の命名が自分にとって気に入らないからと、そこまで話を大きくします?
主さんも、精神的に親離れできていないんですかね。
まあ、主さんにとって、今の結婚生活が辛いなら、仕方ないんでしょうけど、主さんの母親依存の気持ちを優先すると、お子さんから父親を奪うことになりますよね。

No.2 21/01/01 17:40
匿名さん2 

まず、旦那さんの立場になれば結婚を反対されていたのだから、主さんのお母様に対して良い感情が産まれないのは仕方がないことだと思いますよ。主さんももう少し旦那さんの立場になって考えて差し上げた方が良いのではないですか?(旦那さんが正しいと言っているのではありません)
お母様がどんな理由で結婚を反対されていたのか知りませんが、主さんはその反対を押しきって結婚されたのですから、いまさら旦那さんが寄り添ってくれない…とこぼしてもお母様が聞いたら何と言うでしょうか。
とにかく、主さん自身はどうしたいのでしょうか。今の旦那さんと結婚したことを後悔しているなら離婚しかないのでは?それとも話し合い次第で今後はなんとかやっていけそうなのですか?だとしたら旦那さんに、まずはお母様の言動?(名付けの際の口出し)を詫び、(勿論、旦那さんの大人げない態度も良くないですが)今の気持ちを正直に話して、それでも一緒に家族として頑張りたいと伝えては?
主さんはお母様は悪くないと思っているように、旦那さんも自分が悪いとは思っていないのだから、お母様に謝れと言っても話がこじれるだけです。なので主さんとしては納得いかないかもしれないですが、まずは主さんが旦那さんの気持ちに寄り添わないと、旦那さんも心を閉ざすだけだと思いますよ。

No.3 21/01/01 18:23
匿名さん3 ( ♀ )

まずは手紙にしましょう。
いきなり話し合いはむりです。

No.4 21/01/01 19:41
匿名さん4 

なんだか、なるべくして、ここまで来てしまった感じがするよね。

分かってるかもだけど、あなたの生き方、根本から変えないとだめかもよ。

”旦那とは一生を添い遂げる覚悟を持って結婚していなかった”って・・・それ、なしでしょ・・・おかしすぎるよ・・・


自分で状況を変える努力も、ちゃんとした方がいい。流されてても悪くなるだけでしょ。

どうしても直接話すと無理なら、上の人が言うように手紙でもいい。まともな手紙の書き方も、ちゃんとその時、勉強するんだよ。女性として、当然のこと。

夫はもう手遅れ。変わらないよ。
だったらせめて、自分だけでも幸せになれるよう、変えて行かなくちゃ。自分を変えることだけは、可能なんだから。

No.5 21/01/01 21:25
匿名さん5 

主さんのスレは、誰がどうなのかがちょっと解りにくいですね。

スレにある、家族を一番に大切にしてきたのに辛すぎる…、
主さんの書いている家族ってどの家族の事ですか?
実家の両親の事ですか?
今のご主人と子供さんとの家族の事ですか?
なんか解りづらい…。

要するに、主さんはお母さんから拒否されているのでしょう?
それが辛いって事でしょうが、スレを読んだ限りでは、お母さんもちょっとおかしな人かなと思うのですが。

夫婦で考えた子供の名前をどうしても変えてくれって、余計なお世話ですよね。
ご主人がキレたのは、それまでの様々な事もあったのでは?

酷いLINEを送ってくるのもお母さんですよね?
で、お父さんに対して酷い言い方をしている?
で、主さんに対して拒否をしている。

私も結婚している娘がいるのでお母さんの立場だけど、変な母親とだなと思います。

主さんの気持ちをご主人が理解してくれないのも仕方がないかなと感じます。

主さんはお母さんとこうなったのは全てご主人のせいだと思っているのですか?
母親と上手く行かなければ、ご主人と一緒にいる意味が見いだせないって、どういう事なんでしょうね。
主さんの家庭と実家は関係ないでしょう?

もう結婚したのですから、主さんが親離れ出来ていないだけにしか思えません。

孫までいる娘を拒否するお母さんもおかしな母親だと思いますね。

主さんが、自分を拒否する母親に、なぜそこまですがろうとするのかがよく理解できません。

ご主人と親が仲良く出来なくても別にいいではありませんか。
そりが合わないのですよ。
どうしてもお母さんと仲良くしたいなら、ご主人ではなく主さんがお母さんとよくよく話し合う事です。
ご主人とお母さんは他人なのですから。

これは、主さんとお母さんの問題と思います。
ご主人に主さんの心を理解して貰ってどうするのでしょう?
気持ちを理解して貰ってお母さんに謝って欲しいの?
無理でしょうね。

主さんはもう自分が母親の立場なのですから、自分の家庭を守る事を考える事です。


そんなに親が大事なら、ご主人と別れてご実家に帰れば良いのでは?
でも、そんな母親だと、それはそれで上手くいかないと思いますけどね。


No.6 21/01/01 22:10
匿名さん6 

別に、母親に認められなくても良いんですよ。母親と違う意見=不正解、では無いです。

主さんの人生なので、母親の意見に合わせる必要は有りません。
結婚を決めたのは主さんなんだから、"母親の言う通りにしなかったから"というのも関係有りません。

失礼ですけど、お母さんはだいぶ変わった人ですよね。
結婚の挨拶もさせず、名付けの事もしつこく言い、主さんの父にも罵倒、着信拒否をする等、お母さんの言動の方がおかしいと思いますので、旦那さんの言う通り、謝罪する必要無いですよ。そういう態度を取って困らせて、主さんをコントロールしたいのかな?
このままいけば、お母さんの思う壺で主さんは離婚しますよね。。

で、「ほらお母さんの言う事聞いていたら良かったのよ。」となって、主さん自身で決断出来ない人間になるんですよね。

主さんは、"お母さん"を気にし過ぎだと思います。

お母さんと距離を置いた方が、主さんの家庭は上手くいくと思います。
逆に、お母さんを意識し過ぎると、今の家庭は壊れると思います。

No.7 21/01/03 03:55
匿名さん7 

少なくとも子供の名前はお父さんとお母さんで
相談して決めたら良い。

例え祖父母でも余計な口出し無用。

No.8 21/01/03 04:09
通りすがりさん8 ( ♀ )

お母さん、変な人だよ?

娘が自分の思い通りにならないからと、縁を切る!葬式には出るな!と脅し、酷い連絡をよこす。かと思えば笑顔で帰省?滞在を許し、その後は着信拒否?

主さんもそこまで理不尽に振り回されてるのに、お母さんお母さん!と実家に帰省し?お母さんに振り回されて、一番大事にしなきゃいえない旦那さんや子供との生活が二の次。最優先は、実家のお母さんとの関係なの?

これ、母子共依存だと思うよ。
調べてみて?

昔からそうなの?お母さんの言動に一喜一憂して、自分の幸せをお母さんに委ねてない?共依存だよ。目を覚ましてほしい。とにかく調べてみて。

No.9 21/01/03 05:57
匿名さん9 

旦那と一生添い遂げる覚悟がなかった。
そもそもそんなんで結婚するって卑怯ではないですか?

結婚に反対し名前までケチをつける。
文面からしてひどい母子(妹)です。

あなた自体が母離れしてない。このままだと母のために
離婚するように見えます。

添い遂げる覚悟がなかった結婚なら離婚もありでしょうが
子どもから父親を取り上げることになります。
他人ごとなんで言わせてもらいますが、母親を取られたら
いかがですか?
実家に帰れば大事にされますよ。

No.10 21/01/03 07:03
匿名さん10 

あなたの母親が変でしょ?

あなたの家族は今いる子供と旦那だよ?
親は身内かもしれないが、家族じゃないよ。

親の修復なんかどうでもよくない?
親の言うこと聞いとけばよかった?
自分の意思で結婚したんでしょ。
人のせいにしない。
子供じゃないんだから。

今いる家族大事にした方がよい。
別に暮らしているんだから、ほっとけばよいでしょうよ。
そんなに親と関わりもたなくてもよい。
あなたが余計に問題を大きくしてるだけですよ。

No.11 21/01/03 21:22
匿名さん11 

もう、親ばなれしましょう

No.12 21/01/03 22:30
匿名さん12 

なんか、…うーん、よく分からない。できれば、主語書いて下さい💧

なんとなくわかる範囲で言えることは、主の実母も異常だし、旦那も幼稚だし、くだらないというのが本音です。

実母もわざわざ過干渉なんですよ。孫の名前の命名権ある訳でもないのだから関わり過ぎてるし、話聞く限り人の人生に口出しし過ぎなんですよ。自分のものだと思ってるから言うこと聞かないことに腹立てるのでしょうが、やりすぎです。そして、そのことで、周り(主の父親)に当たり散らすのは絶対ダメですよ。実母のそれらの行動は一般的に見て異常ですよ。

また、旦那もいちいちキレるなだし、悪いと思ってないっていうのが人として情けなさすぎるでしょう。仮に旦那が正論だとしても、ここまで揉めさせた要因でもあるんだから筋は通すのが普通。また、反対されてたのを後から知ったからといって拗ねていい道理はない。それら全部が幼稚。

過干渉な母親と幼稚な旦那。そりゃ、ワガママ同士になるから相性悪いですよ。

見てて、あほらしいし、情けないなあ(2人とも)と感じます。正直、それらが客観的に見えることですよ。

で、主さんは、そういう人と知ってるんだから上手く対処するか、出来ないならできる人連れてこないと。覚悟が足りなかったのは若気の至りで済まされるかもしれませんが、この状況の責任は取らされますよ。だから、対策講じるべき。

私なら二人ともにゲンコツして、ええ加減にせえよ(ドス声)でなだめさせる気が。

情けなさすぎて恥、というのを晒してやれば黙るのでおすすめですよ



No.13 21/01/03 22:38
匿名さん13 

私も義母に、娘の名前を教えたときにその名前はちょっとなーって言われましたよ。なんでも、姑の友達の孫と同じ名前で、更にその友達があまり好きではない、みたいな理由でした。私は「そうなんですねー」って聞き流してその名前にしましたよ。私には全く関係のない他人の話なのに、そんな理由を私に話す意味も分からなかったし、普通に不愉快でした。

私にとってお互いの両親は、言い方はきついですが「おまけ」だと思っています。夫にとっても私にとっても、選べない関係です。職場でたまたま出会った上司みたいなものです。大人として出来たらこじれないようにはすべきだけど、主体は「私と夫」ですから、それが崩れるような障害になるようなことをしてくれば、私は別に必要以上に大切にするつもりはありませんし、夫にもそこまで求めていません。お金を援助してもらうとか、生活を助けてもらっているならば話は別ですけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧