注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

年末年始のこの休みの期間、今までの人生の中でなんだか一番つらいです。死んじゃいた…

回答5 + お礼5 HIT数 431 あ+ あ-

ゆか( 29 ♀ oBrPCd )
21/01/02 15:58(更新日時)

年末年始のこの休みの期間、今までの人生の中でなんだか一番つらいです。死んじゃいたい。4日からも、仕事なのですが、行きたくない気持ちになる時もあり、つらいです。でも行かなかったら引きこもりニートです。でも行きたくないです。私は精神障害者で、就労支援施設に通って働いてきましたが、もう嫌です。

No.3209122 21/01/02 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/02 14:51
匿名さん1 

私も就労支援施設に通っています。通ってるといろんなことありますよね。よかったらどんなことで悩んでるか聞かせていただけませんか

No.2 21/01/02 14:55
匿名さん2 

私も精神障害者です。
今年の年末年始、私も辛いです。泣いてばかりです。家族からもいじめられて、ひとりで泣いてます。

嫌ならやめるわけにはいかないでしょうか。ニートだっていいと思います。生きてるだけで頑張ってると思います

No.3 21/01/02 14:58
匿名さん3 

お薬は飲んでいらっしゃいますか?合わない感じですか?主さんにピッタリなお薬に出会えればいいね。

No.4 21/01/02 15:23
お礼

>> 1 私も就労支援施設に通っています。通ってるといろんなことありますよね。よかったらどんなことで悩んでるか聞かせていただけませんか レスありがとうございます。
悩んでいることはいろいろあります。
苦手な利用者の人のことでストレスを感じたりしてしまいます。施設の職員の人にも訴えたのですが、そんなことを言う私の方が厄介だと思われたような感じです。諦めろと言われました。その利用者の人は、明らかに周りの雰囲気を悪くするような言動ばかりですが、みんな黙ってます。
私は、かなりの人見知りで、それも障害の一つだと思っていますが、本当は人に話しかけられるようになりたいのですが、それができなくて、昼休みとか黙っていると、その利用者は、何度も、人がしゃべらないことについてチクチク小言を言っていて、それを聞くのがストレスで、仕事のやる気もなくなってしまいます。
なので、根本的な悩みは、自分が人見知りなことで、その自分のコンプレックスを刺激してくる人が苦手で余計に悩んでる、という感じですかね。
くだらない悩みです。長々すみません。

No.5 21/01/02 15:25
お礼

>> 2 私も精神障害者です。 今年の年末年始、私も辛いです。泣いてばかりです。家族からもいじめられて、ひとりで泣いてます。 嫌ならやめるわけ… レスありがとうございます。
家族からもいじめられたら、つらいですよね。
優しいお言葉、ありがとうございます。

No.6 21/01/02 15:28
お礼

>> 3 お薬は飲んでいらっしゃいますか?合わない感じですか?主さんにピッタリなお薬に出会えればいいね。 レスありがとうございます。
さっき結構つらくて、とんぷくを飲んで、少し楽になったと思ったらまたつらくなってしまって、ここに書き込んでしまいました。

No.7 21/01/02 15:34
匿名さん1 

ご返信ありがとうございます。主さん担当のケースワーカーはいますか?いるならケースワーカーに、いなければ病院へ相談して就労支援施設を変えてもらうのはいかがでしょうか

No.8 21/01/02 15:45
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
私担当のケースワーカー、という人はいません。
こんなことを書いてはいますが、結局私の考え方の問題でもあるので、今居る施設の苦手な人と離れられたからといっても、また新しいところで、自分の考え方やコンプレックスを克服できていない限り、また同じような悩みに悩むことになりそうだと思ってもいます。
なので、こんな悩みを書き込みはしましたが、できれば施設を変えないで、今居る施設で悩みを克服したいです。

No.9 21/01/02 15:54
匿名さん1 

提案ですが昼休みに皆にお菓子を配ってみたらいかがでしょう。チロルチョコとか安いもので大丈夫。苦手な人にも配ります。『おひとつどうぞ』『お疲れ様です』と一言そえれば高感度アップ!試してみてください。

No.10 21/01/02 15:58
お礼

>> 9 アドバイスありがとうございます!
確かに、そんな風に行動できる人には好感持てますね。私は引っ込み思案なので、その行動を起こすことが苦手なところがありますが、頭に入れておきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧