注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

8歳の息子まだ宿題が終わってない 日記も溜まって 今日は父ちゃん仕事だから …

回答11 + お礼4 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 21:13(更新日時)

8歳の息子まだ宿題が終わってない
日記も溜まって
今日は父ちゃん仕事だから
やりなさい!と言ったら

うるせー
クソ馬鹿野郎って
やらねえよ!って
黙れ!と言われました

宿題やらないなら初売り行こ!

行かねー

この息子どうしたらいい?
甘やかしてきたせいだ!と言われますが
旦那がほとんど休みがない人だから、
息子と2人の時間が長いため
私が怒ってばかりじゃダメだと思い

悪いことは悪いと叱るし
口が悪いと叱るけど
本当に言うこと聞かない
いえば言うほど反抗する。
買い物行けば帰る帰るっていうし
お菓子選んできなよ!いえば
いらん!早く帰ると
お昼ご飯なんか、買おう!といえば
家にあるものでいいというし
なんか難しい
こんなはずじゃなかった
勉強できなくても素直な子になってほしいと
うちの息子どっか問題あるのか?と
つい思ってしまう

何か発達障害があるんじゃないかと聞けば
それはないと言われる
ただの反抗期⁇

No.3209654 21/01/03 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/01/03 12:21
お礼

>> 1 躾がなってません… ちゃんと会話でのコミュニケーションを取ってこなかったのでは? 会話でのコミュニケーションは
息子は、
年中話してるので会話は、うるさいぐらいしてきました。
話すときは手を止めて
ちゃんと聞いてきたつもりでした。
躾がなってないですよね
注意、ダメな事はいつも言ってきたんですが・

No.6 21/01/03 12:23
お礼

>> 2 なんで主さんの方から 「宿題やらないなら初売り行こう」となるの??? 初売りって、スーパーとかの食料品の買い出しじゃなくて、デパートとか… 気分を変えるために、
外に行かせようと思ったんですが
めんどくさい
と言い続けるから
ダメな親ですね

No.7 21/01/03 12:25
お礼

>> 3 結果を急ぐなという印象を一番感じますね。親が子供に素直になって欲しいと思うのは親の欲得のようなものだと認識した上でそういう言い方をされるとお… やりなさい!と言ってました
お願いだから宿題やろとか
親としてはダメですね
言い方を少し変えてみようと思います
参考になりました

No.9 21/01/03 12:30
お礼

>> 4 宿題は、本人が困ればよろしい。 初売りは、別に行かなくともよろしい。 主さん、悩まなくていい事まで悩んでるみたい。 家でのすべ… 宿題は本人が困ればいい
旦那も同じこと言ってました
初売りは私も行きたいわけじゃない
気分を変えたかっただけなんです。
この性格なので、
友達がいません。
学校では問題は起こしませんが
ある意味問題児かと思います。
友達と二学期ごろから関わらないと
先生も頭かかえてました
誘われても一切無視すると

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧