注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

家賃滞納者

回答3 + お礼2 HIT数 1164 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/04/03 00:41(更新日時)

私は役所で団地の家賃回収の仕事をしています。他にも家賃を滞納している家庭に催促の通知を出したり、家庭訪問をして支払うように言う仕事もあります。これが一番イヤで中には子供の同級生や自分の同級生などがいてキツイことも言えませんし、どういうふうに説明しればいいのかわかりません。逆ギレする方もいるし大変です。支払う方はやはり義務ですし私も仕事です。どういうふうに説明したらいいと思いますか?みなさんのお力をお貸しください。

No.320972 07/04/01 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/01 20:12
匿名希望1 ( ♀ )

大変なお仕事ですね。
お知りあいなんかだと嫌なのは分かります…気まずいですよね!
でもお仕事ですから、高圧的にならないで 相手と同じ目線にたってお話されたらいかがでしょう。

No.2 07/04/02 14:16
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます。ほんとに大変です。女だからかあまり話も聞いてくれないんですよね…。家庭の事情はあまり聞けませんし…。私の手におえなくて上司に相談したのですが、助けてくれません。ほんとストレス溜ります。アドバイスありがとうございます。

No.3 07/04/02 17:25
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

大変な仕事やね。
役所ってことは市営とか町営団地ですよね?
普通の賃貸アパートなら、滞納したら追い出されるのに、公共団地やからなかなか払わないんでしょうね。

アタシも1さん同様、高圧的にならずに、目線を合わせるほうがよいですね。
しかし頼りにならん上司ですね。

No.4 07/04/02 20:07
お礼

>> 3 ぱんださんレスありがとうございます。たよりない上司でしょ~。イヤになっちゃいます。私のとこは市営団地です。裁判をおこして撤去するようにできるのですがなかなかふみだしませんね…。団地に入りたい人達はたくさんいるのに…。 やっぱり同じ目線でいくしかないですね。 頑張ります。

No.5 07/04/03 00:41
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

アタシの親父も昔役所にいて、30年前くらいに水道課におって集金に行ってたみたいやけど、払わん人はほんまに払わんらしい。

しかし、普通のアパートより安い金額で住まわせてもらっとるのに家賃滞納なんて、厚かましいな。
仕事と割り切るしかないよね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧