注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

20年以上付き合いのある友人に対してもやもやしています。 友人から彼氏に誕…

回答5 + お礼4 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 23:45(更新日時)

20年以上付き合いのある友人に対してもやもやしています。

友人から彼氏に誕生日を忘れられていると相談がありました。
彼氏に誕生日を忘れられるというのは本当に悲しいだろうと思い、サプライズでケーキを出してくれるお店を予約し、プレゼントも用意し、彼氏の代わりに精一杯お祝いをしました。
お店にいた他のお客さんも一緒にハッピーバースデーを歌ってくれて、素敵な誕生日にしてあげられたのではないかと思います。
彼氏からはプレゼントも何もなかったと、とても喜んでくれました。

それが夏の話でしたが、先日わたしの誕生日がありました。
その友人からはおめでとうのラインのみでした。

見返りを求めているようで醜いなと自分でも思いますが、自分はあれだけお祝いをしたのに、いざこちらの誕生日となるとラインのみかともやもやしています。

友人から誕生日を祝ってほしいとお願いされたわけでもなく、自分が勝手にやったこととはいえ、アホらしいなと思ってしまっています。

その友人は当時の彼氏とは別れ新しい人と婚約をし、6月には入籍予定とのことですが結婚はもちろん7月の友人の誕生日も祝う気が失せています。

見返りは求めず、素直に祝ってあげるべきなのでしょうか?
皆さんだったらどうされますか?

タグ

No.3209973 21/01/03 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/03 21:13
匿名さん1 

この20年間どうだったか振り返るべきですね…
お返しできる人は、普段から細かいところで気を回してくれる人だと思います。

No.2 21/01/03 21:14
通りすがりさん2 

私も同じような考え方なのですごくお気持ち分かります。
だから自分がしてもらったら必ずお礼をしますが、そう言う人ばかりではないのかもしれませんね。

No.3 21/01/03 21:22
お礼

>> 1 この20年間どうだったか振り返るべきですね… お返しできる人は、普段から細かいところで気を回してくれる人だと思います。 正直これまでの誕生日も同じようなことがあったりしたのですが、今回の友人の誕生日はかなりお金もかけていたので余計もやもやが大きいです。
わたし自身友人が多くないので古くからの付き合いの人は大切にしてきましたが、大切にする価値はないのかもしれないです。

No.4 21/01/03 21:25
お礼

>> 2 私も同じような考え方なのですごくお気持ち分かります。 だから自分がしてもらったら必ずお礼をしますが、そう言う人ばかりではないのかもしれませ… 気持ちをわかって頂けて嬉しいです。
友人の誕生日は喜んでもらえて嬉しかったのですが、自分がバカを見たような気分で、今後誰かに何かをしてあげようという気持ちが削がれます。
喜んでもらえて嬉しかったというところで終われればこんなにもやもやはしないのでしょうが、いい人になりきれない自分がいやになります

No.5 21/01/03 21:26
匿名さん1 

>>3
今までもそうなら、きっとこれからもそんな感じでしょうね。
大切にする価値がないと気づけるようになったのは、進歩かもしれませんね。

No.6 21/01/03 21:51
月太郎 ( ♀ 9qnSCd )

私も同じような経験があります。
何度も。

で、気がついた事は、そういう人ってそういう人なんですよ。
だから、そういう人には私は何もしない事にしました。
無理をしない、という事です。
これは自分の為です。
嫌な気持ちにならない為。
悪い事ではないと思います。
お付き合いしない、という事ではなく。

気持ちよくお付き合い出来るの人にだけ、したい事をするのです。

No.7 21/01/03 22:05
お礼

>> 6 今後の付き合いしないべきかと極端に考えていたので、無理をしないという考え方はすごく良いなと思いました。
祝ってあげなければいけないと義務感もありましたが、自分のためを第一に、今後は無理をしないというふうに考えていこうと思いました。
貴重なご意見をありがとうございました。

No.8 21/01/03 23:28
匿名さん8 

人には色々してもらってるくせに、自分からはお返ししない人っていますよね…
そういう人に対しては、今後こちらから何かあげたりするのはやめて、必要最小限の付き合いにするようにしています。

No.9 21/01/03 23:45
お礼

>> 8 自分は何かをしてもらったらお返しできる人間でありたいです。
今後その友人にたいしては、してもらったことも同じレベルのことしかしないようにします。
アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧