なんで学校に行く必要があるんですか? 東京の高校生です。今はまだ冬休みですが。…
なんで学校に行く必要があるんですか?
東京の高校生です。今はまだ冬休みですが。
毎日、窓が開いてるとはいえ、早めに時間ずらしても超満員でぎゅうぎゅうの電車に30分揺られて。
なんのために行くのかな…
電車の中でも、引き続きテレワークのご協力を…とかアナウンス流れてます。
高校生って1番行く必要なくないですか?
1学期はリモート授業できてたし。
部活できないのは残念だけど、友達とはビデオ通話とかできるし。
せめて、週1回土曜日に学校に行く、とかでよくないですか?
まあここで言っても仕方ないけど。皆さんどう思いますか?
新しい回答の受付は終了しました
行く必要あると思うよ。
しっかり恋愛して、傷ついて、心の痛みわかったり
いじめられたり、いじめたり。
笑ったり気に食わなかったり
先生の顔色みたり、先生なら嫌な所見えたり
尊敬したり
友達のバカしたり腹立ったり
台風で休校なったり家にいたら結局スマホだし
インフルエンザなってだるかったり後半暇すぎだし
これも学校行かないとわからない。
頭の成長だけじゃなくて心の成長もしないと駄目な大人にしかならないよ。
勉強だけ出来ても未来明るく無いから。社交性有りきの世の中
でも社交性だけあってもバカも生きるのに苦労する。
周り見て学ぶ事も必要。
底辺の暮らしでも文句ないなら学ぶ必要は無いよ。
リモートで授業出来たとあるけど
高校生としての説明力が無い段階でリモートや自己学習はあまり効果無いように思えます。
自分のレベルや成長度合いが平均有るか無いかは客観視して貰った方が良いと思いますよ?
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧