注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

姑問題&借金

回答6 + お礼6 HIT数 1580 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/05/02 22:55(更新日時)

私は三児の母です😃結婚してから旦那の浪費(ギャンブル)で多額の借金を抱えました⤵その事を私が母に相談した事から双方の親同士の話し合いに発展‼そこで分かった事は…旦那の両親は貯金なしの保険にも未加入という事😨確かに姑も大のパチンコ好き😥そりゃ家賃や住宅ローンと無縁で生きて来ても…💸かも💧💧舅の退職金も1年で使い果たしたらしい…😭(←これは舅も知らなかった)舅は再就職し出張三昧の日々…その間、姑は暇だからと嫁にいった娘夫婦宅(社宅)に連泊💨しかも1~2週間はザラ💦結局借金は双方の親が一部ずつ負担し、残りのほとんどは私の母が立て替えてくれて私も深夜のパートをして月々母に返済してるんですが、姑は“一部負担”に不満らしく、自分の息子が作った借金にも関わらず私に辛くあたります😢子供の服が小さくなり一枚買っただけで「新しく買ったのか‼」と⤵⤵私はパンツが穴開いてても服がヨレヨレでも自分の物は我慢して子供の服(しかも980円)買ったんだ‼三人目出産して3ヶ月から、皆が寝てからパート行って毎日3時間睡眠で頑張ってるんだ‼何で私にあたるんだよぉぉー😣💢…こんな生活に疲れてきました⤵⤵⤵

タグ

No.321015 07/05/01 04:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/01 05:26
匿名希望1 ( ♀ )

うちと似てます😔
うちの姑も貯金なし・保険未加入・パチンコ大好きです。しかも持ち家もありません。私は結婚した後旦那に借金があることを知りました(パチンコで作った借金らしいです)その事でうちの親と姑と私達で話あったんですが、うちの親が帰った後に姑が言った一言は「○○(旦那)は凄くいい子なのに💨」でした😨私が「あ~うちの親借金とか嫌いなんで~やっぱ借金はいけないですもんねぇ」と波風立たないように言ったら無視されたし!
本当に頭きます💨💨

No.2 07/05/01 07:12
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

おはようございます。それは大変苦労されてきましたね…お察しします。旦那さんの借金に 姑さんの日頃の生活ぶりに頭抱える気持ちになって、むりないです。姑さんは お金にだらしないみたいですが💧息子である旦那さんに影響あるのかもしれないですね。うちは幸いにも旦那はギャンブルしないです…主さんが今から旦那さんを変えるには相当苦労を覚悟で 変えていかないと この先 姑さんのような だらしない方で人生過ごすのが目に見えてわかりますね💧

No.3 07/05/01 08:43
匿名希望3 ( ♀ )

借金って、自分の力で返済しないと、また繰り返しますよ😱
次回、旦那さまが借金をしたら、離婚をお勧めします😫
同じ貧乏でも、借金返済で貧乏なのと、収入が低くて貧乏なのは違いますから…。

姑には今更気に入られる必要はありませんから、言われたら、言い返せば良いんです😉
夫婦だからと言って、保証人になったりしたら駄目ですよ☝
あと、身分証明書は旦那さまから隠しましょう。

No.4 07/05/01 09:41
お礼

1さん、有り難うございます😊そうなんですか…本当に似てますね💧💧姑というのは息子には特別な感情があるのか…“息子に甘く嫁に厳しく”の様な気がします😔旦那と結婚する時から『…ん?』と思う事位はありましたが…蓋を開けたら😨でした(泣)早く借金ない生活がしたい…‼

No.5 07/05/01 09:54
お礼

2さん、おはようございます🙇レス有り難うございます😊将来は姑の様に…それだけは😨って感じです⤵⤵でも不安です…😢将来子供の学費が大変という話をしたら「夜間の学校行かせて昼間働かせたらいいねん。そのお金で学費払えば」と💧姑もそうして育てられたのかと思いきや、姑は結婚後まで親のスネかじってたタイプ💨💨何故自分が親にしてもらった事を子供に出来ないのか❓してもらう事は当たり前だけど、自分が何かする事は嫌みたいです😣

No.6 07/05/01 10:14
お礼

3さん、有り難うございます😊私も「借金は苦しい思いをして自分で返さないと」と思ったんですが、幼い子供達抱えて食べる物買うにもお金なく…無邪気に「ママ、おやつ1つ買っていい❓」と聞く子供に「うん」と言えない自分が惨めで悲しくて😢私は旦那の為じゃなく子供達の為に🆘しました…一時はお米もなく、末っ子のミルクさえ少し薄めて飲ませる生活⤵⤵子供達が哀れでなりませんでした…。その生活から脱したくての事だったんですが…😔旦那の仕事は副業厳禁&バレたら即クビの為「俺はどうしようもない」と言います⤵なら私が子供達の為に頑張らなくちゃと夜中のパート始めて早1年…旦那は家事育児の協力すらなく、家にいれば寝るかゲームか😫さすがに私が一人頑張ってる気持ちになり腹が立つやら虚しいやらで、毎日にストレスを感じる様になりました😩限界近し…って感じです🆘

No.7 07/05/02 01:11
匿名希望7 ( ♀ )

離婚するか、お子さんをつれて実家に帰らせてもらうか、どちらかにした方が良いと思います。お子さんが今のような状態の中で、まともな生活を送れると思いますか?貴方だけでなく、お子さんもストレスを抱えてるかもしれません。お子さんの為にも考えた方がいいです。

No.9 07/05/02 04:56
お礼

4さん、有り難うございます😊離婚…正直今まで何度も何度も考えました。でも、いつも踏ん切りがつかず今に到ります😔まるで自分への言い訳の様に『離婚はいつでも出来る』『離婚は最後の決断』と繰り返しながら…。私も弱い人間ですよね⤵⤵

No.10 07/05/02 05:06
お礼

5さん、有り難うございます😊借金は私の母が貸してくれたお金で全て返済は済んでるんです。後は、私の母に返していくのみ💪アドバイス有り難うございました🙇✨

No.11 07/05/02 07:32
通行人11 

消費者金融のグレーゾーン金利で悩みの方。
📱か💻で[過払い]検索して下さい🙇。無料弁護士相談サイトがあります。

No.12 07/05/02 22:55
お礼

6さん、有り難うございます😊借金は私の母に立て替えてもらい全額返済してるんですが…過払い分って返してもらえるんでしょうか❓⤵⤵教えていただいた“過払い”検索してみます‼有り難うございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧