詳しい方いらっしゃいますか? 私はとても心配症で、スマホが爆発したらどしよ…

回答2 + お礼2 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
21/01/05 20:37(更新日時)

詳しい方いらっしゃいますか?

私はとても心配症で、スマホが爆発したらどしようとドキドキしてしまっています。

あきらかにバッテリーが膨張してるとかなければ安心して大丈夫でしょうか?
ついこの前まではそんな心配しておらず、充電しながら使用したり、スマホでドラマや映画等見て長時間使用してスマホが熱くなったりしてしまっていました。

今は電池残量が少なくなってから充電して、充電中は使用せず、使用も短時間にするように心がけています。

それでも10分ぐらい使い続けているとスマホが少し温かい感じになります。(熱いまではいきませんが、ぬるい感じです)
少し温かくなるのは普通ですか?

夜は別の部屋に置いて寝てますが、旦那がベッドの枕元の棚に置いて寝てます。
充電しながら寝ると危険と聞いたので、充電しながらは寝てません。

他に気をつけることはありますか?

普通ここまで心配しないのかもしれませんが、とても心配になってしまいました。


No.3211023 21/01/05 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/05 18:13
匿名さん1 

スマホがずっと調子悪くて、電池パック膨らんでたことあって、それでも使い続けてましたけど爆発はしませんでした。

No.2 21/01/05 18:24
匿名さん2 

そんなすぐ爆発はしないです。
熱くなるのはよくあることですよ。
確かに端末に良い事ではないのですが、端末の寿命少しが短くなる程度の影響です。
充電中の使用と長時間使用を控えていれば全然問題ない。
後気を付けたほうがいいのは高温になる場所に放置しないことですかね。
夏場の窓際等々。

No.3 21/01/05 20:28
お礼

>> 1 スマホがずっと調子悪くて、電池パック膨らんでたことあって、それでも使い続けてましたけど爆発はしませんでした。 コメントありがとうございます!
電池パック膨らむとか怖すぎますね。
そう言えば昔ガラケーを使ってた時に電池パックが膨らんだことがあったことを思い出しました。
電池パックも膨らんでないし、まだ1年半ぐらいしか使ってないので大丈夫な気がしてきました。

No.4 21/01/05 20:37
お礼

>> 2 そんなすぐ爆発はしないです。 熱くなるのはよくあることですよ。 確かに端末に良い事ではないのですが、端末の寿命少しが短くなる程度の影響で… コメントありがとうございます!
そうですよね。そんなにすぐ爆発してたら危険ですよね。
今、子育て中で少し前までは色々心配でネットで調べまくってたりして長時間使ったりしてしまっていたので最近は控えるようにしてました。
旦那は、スマホ中毒気味なのでかなり長時間スマホを使用してます。
こわいです。旦那には少し控えてもらうようにお願いしてみます。
夏場の窓際など気をつけます。
夏場の猛暑日などは外が高温ですが、外を持ち歩いているのも危険でしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧