職場の後輩の子から月に一度ぐらいの頻度でLINEが来るんですが返事をするとそのま…

回答3 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-


2021/01/09 15:09(更新日時)

職場の後輩の子から月に一度ぐらいの頻度でLINEが来るんですが返事をするとそのまま未読スルーされます。たまに業務的な相談とかも来るので真剣に長文でアドバイスしても毎回未読スルーされます。もちろん未読スルーされたらそれから特に何も送る事はしないんですが、忘れた頃にまたLINEが来ます。

その前のLINEの内容の続きの事もあれば、普通に関係のない話題やプライベートな話題をしてくる時もあります。正月にその子からあけおめLINEが来たのですが、そのラインも質問付きでそこそこ長文のラインが来たので無視するわけにはいかず、あけおめの挨拶と質問に対しての返事を送ったんですがまた未読のままです。ちなみに会社で会った時は普通にあっちからがっつり喋りかけて来ます。

ちなみに自分からLINEした事は一切ないんですが、なんでこんな事をするんでしょうか。
一種の駆け引きのつもりなんでしょうか??

正直鬱陶しいのでもうブロックしようかと思ってるんですが会社の子なんでなんか変な風に周りに言われたら嫌だなあと考えてしまって…。次から質問のLINE来ても未読無視してやるのが一番効果ありますかね??

本人にも自分から質問しといて未読無視はないやろと一度言いましたが返事がしっかり出来そうな時間がある時にしか既読つけないんですよとか意味わからない事を抜かしてました。構ってちゃんなのか分からないけど業務的な相談に対しては毎回真剣に返事してるのに未読スルーするので正直すごく腹が立ってます。

No.3212641 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

そういう子なんでしょうね…。
悪気はないのでしょうが…。
私も苦手なタイプです。

受け入れてあげるしかないのだと思います。
私だったらその子のLINEの返信はかなり優先度を下げてしまいます。

No.1

ブロックは絶対ダメ!
返信は自分のタイミングでOK

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧