注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

私の友達(学校違う)がいじめをしています。1人に紙を入れるいじめをしたそうなんで…

回答3 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
21/01/09 21:45(更新日時)

私の友達(学校違う)がいじめをしています。1人に紙を入れるいじめをしたそうなんですが、それが入れた人の友達(6~7人)にバレてしまったそうなんです。で、今まで嘘をついて隠し通していたそうですが、とうとう、本当のことを言わないと先生に言うと言われたそうです。この連休明けに本当のこと言わないと学年主任の先生に相談されるそうです。いじめをしてる友達はなぜいじめをやったのか自分でも分からず、混乱しています…。また、いじめをした子のキーホルダーが壊れていたそうなんですが、それはやっていないのに濡れ衣を着せられているそうです。このことで退学はもちろんしたくないと思っているそうで、両親にも知られたくないそうです。また、今までたくさん嘘を着いたのでそれも言いたくないそうです…。
わたしは正直に言った方がいいと思うのですが皆さんはどう思いますか??また、切り抜け方や謝り方を教えてあげてください…。長文乱文失礼しました。どうかお願いします。

No.3213521 21/01/09 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/09 21:04
匿名さん1 

自業自得
いじめをした理由はおそらくなんとなくだと思う
虐めをしたんだからそれ相応の罰が下る

No.2 21/01/09 21:34
匿名さん2 

あなたに賛成ですね。正直に言うのが一番です。

切り抜け方はいろいろあるけど、それを今やっちゃうと、ごみクズのような大人に育っちゃいます。今ここできちんと反省して、まともな人間に戻らないと、この先、もっと大変な失敗をしてしまうでしょう。

自分が悪いことをしたのを認めて、きちんと謝罪して、反省することが大切だと思います。

No.3 21/01/09 21:45
匿名さん3 

あなたは優しいですね…

そんな友達関わらない方がいいかと。
いじめをした時点、嘘をつき続けた時点でその子は言い訳なんてする資格がないと思う。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧