注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

以前から3月のある1日を有給にしていたのですが、先週上司から「子供の都合でその日…

回答1 + お礼1 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/01/11 12:57(更新日時)

以前から3月のある1日を有給にしていたのですが、先週上司から「子供の都合でその日に休みたいんだけど変更してほしい」と言われました。
私も前々から予定もあったので「申し訳ないんですが難しいです」と伝えたら、そこから不機嫌です。

子供を出してきて、他人に変更を要求してくるのも人としてどうかと思いますが要求が通らなければ不機嫌ってどうかしてますよね。

子持ち優先の空気ではありません。独身40代50代も多いです。
あくまでも早い者勝ち、皆平等です。

このままスルーでいいですか?
あまりに不機嫌な態度が続くなら業務に支障もあるので抗議も考えています。

No.3214473 21/01/11 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/11 12:47
匿名さん1 

嫌がらせをされるなら別ですが、機嫌が悪いのは人間だから仕方ないです。断る時に大袈裟に困ってみせて、「何とかしてあげたいけどどうにもできない、申し訳ない」って演技をすれば、少しは違ったかもしれません。私はお客様に断る時にそういう演技をします。お客様を怒らせると面倒くさいからです。

No.2 21/01/11 12:57
お礼

>> 1 仕事なんで、大人なんで自分の機嫌ぐらい自分で取るものだと思っていました!学生時代のアルバイト先でも、ずっと言われてきたので💧

仕事を滞らせて自分も休んでしまえばいいのにとも思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧