注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

社会保険等…

回答4 + お礼3 HIT数 861 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/05/03 09:44(更新日時)

3月末に仕事を辞め、今失業保険をもらいながら職を探しているところです。まだ結婚はしていないのですが、相手はいます。仕事を探すときに、やっぱり雇用保険・社会保険・厚生年金がある職場に就いたほーがいーと思いませんか??
あたしは介護職を探していて、なか②田舎なので正社員で採ってもらえる所がなく、今働いてくれないか?とゆー場所があるんですが、保険等ついてないし時給制で雇用形態も非常勤なんです…
でも産休がもらえるみたいで。自分で保険等を掛けるとかなりの額になったので断ろうと思ってるのですが、彼にキレられて…やっぱり社会保険等付いてる職場がいーですよね??すごく長文ですみません…悩んでます😢

No.321537 07/05/02 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/02 14:20
匿名希望1 ( ♀ )

結婚は約束してますか?
てか何故キレられなきゃいけないのー?

No.2 07/05/02 14:30
お礼

>> 1 レスありがとーございます🙇✨婚約はしてません。結婚の話は、たまにするんですが…彼は社会保険等よりも産休にこだわってて…

No.3 07/05/02 16:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんにちわ 産休も大事ですが社保つきがいいと思いますよ。私グループで、求人には産休なんて無かったですが、産休とれるよう計らってくれるそうです。
国保等高いしね~

No.4 07/05/02 16:57
お礼

>> 3 レスありがとーございます🙇✨産休もこの先大切ですが…社保や厚年等は老後までの話しなので、産休よりも大切ですよね‼産休は女の人は必ず貰えるべきです‼‼‼

No.5 07/05/02 19:33
通行人5 ( ♀ )

社会保険加入のところの方が比較的産休とれるところが多いのではないでしょうか…?

個人的に社会保険加入の方をお勧めします。
そのほうが、出産時や育児休暇中も手当でますし…、なにもつかないで産休とれてもメリットはないと思います。

それにこんなこと言ったら失礼だとは思いますが、婚約もしていないのですからなにがあるかわからないし仕事や収入に対して彼が責任おってくれる訳ではないので自分の気持ちで就活したほうがいいと思います。

社会保険や雇用保険から出る育児休暇や出産時の手当てを調べて彼に説明したら理解してくれるかもしれません。

あと、社会保険加入してれば産休とれなかったとしても、延長の手続きすれば出産後の就活のときに失業保険でますし…

頑張って下さい

No.6 07/05/02 21:03
お礼

>> 5 レスありがとうございます‼そして詳しくお話ししていただけて嬉しいです😃✨頑張ります‼

No.7 07/05/03 09:44
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

アルバイトでも週20時間,1ヶ月に100時間くらい働くと社会保険に加入できますよ。 大手の在宅介護の業者はアルバイトでも社会保険加入できると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧