注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

自分の幸せの為に逃げることってダメなことですか?

回答5 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
21/01/13 22:38(更新日時)

自分の幸せの為に逃げることってダメなことですか?

タグ

No.3215993 21/01/13 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/13 22:05
匿名さん1 

良いことだと思います。
とくに野望とか無ければ、無理なく幸せに向かうのが一番ではないでしょうか。

No.2 21/01/13 22:10
匿名さん2 

駄目とかの前に、そもそも逃げるという行為は基本的に自分の幸せの為にするものでは?

それが将来の為になるならば、逃げたくなったら逃げた方が良いと思います。例えば嫌な友達とか、付き合い続けた所で自分の成長に繋がるわけでもないからさっさと逃げた方が将来の為ですよね。

子どもを産んでおいて後になって邪魔だから捨てる(逃げる)とかなら、えぇ…無責任…ってなりますけどね。

No.3 21/01/13 22:23
匿名さん3 

ダメではないです。逃げる事は数あるうちの選択肢の一つにすぎません。

No.4 21/01/13 22:28
匿名さん4 

いいと思うよ。逃げずにその場に留まることで、得られることもあるけれど、得なくていいものもある。前者は自分の成長のためになるけど、後者は自分を追い詰めてしまうだけだもの。

No.5 21/01/13 22:38
匿名さん5 

駄目ではないではないです
時と場合によっては逃げることも必要です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧