注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

四月三十日に離婚するべきかでのお礼です

回答1 + お礼0 HIT数 820 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/05/02 18:32(更新日時)

四月三十日に『離婚するべきか悩んでます。』でスレした者です。皆さん親切にありがとうございました🙇🙇🙇主人と冷静に話し合い出来ました。
やはり私がパートにで始めてから、私が毎日イライラしているのが原因でした💧
確かに私も仕事が配送の仕事でいつも⏰に追われる仕事。
正直、こんなに⏰に追われる仕事だと思わず始めました。
私自身、今辞めるべきか悩んでいる最中😠
余計イライラが態度に出てしまってたのだと反省です。
今GWで仕事が休みで🏠に居るので、穏やかな私に戻ってます。きっと私には⏰に追われながらの今の仕事は合っていなかったのかな?仕事に対して甘い考えだと思いますが、出入りの激しい会社で、実際この一年、私の後から入ったパートさんは何十人と居ましたが、皆辞めました💧1日で辞めた方も居ます。
まずは、離婚、別居は回避されました。
本当に皆さんありがとうございました🙇

タグ

No.321662 07/05/02 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/02 18:32
通行人1 ( ♀ )

今の内にパート変えましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧