注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

あなたにとって家族って何ですか? 私は家にいても家族と話すことがほとんどありま…

回答1 + お礼0 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
21/01/14 23:55(更新日時)

あなたにとって家族って何ですか?
私は家にいても家族と話すことがほとんどありません。

高校生の弟は私の事が大嫌いです。いつも部屋にこもって友達とネットゲームをしているんですけど、私が別の部屋でドライヤー使ってたりちょっとでも音をたてたりするだけで「うるせえおめぇ」と言われて蹴られたりグーパンチされたりします。日常的に暴言言われたりもしてます。何もしてなくても急に殴られたりします。正直怖いです。

母親は俗に言うせっかちで、一緒にでかけても平気で私を置いて歩いて行ったりとか、どれを買うか迷っているといつも「遅すぎ、早くして」と嫌味のように言われます。
ご飯を食べたり、入浴する時間が少しでも遅くなるだけで「洗い物は1回で済ませたいの、早く食べて」とか「洗濯出来ないから早くお風呂入って」と言われます。私は受験生の友達と勉強して片道1時間はかかる学校から家に帰るので家に着くと母も弟も既にご飯を食べ終わっています。弟は入浴も済ませています。特に母親を怒らせたら気が動転して物に当たったり殴られたりするので、腹が立っても飲み込む様にしていました。母親がいないと学校にも通えてないし生活もできないので感謝してるけど、気を使うし何より怒らせてはいけないのがもう疲れました。

離婚してるので父親がいない分、母が一人で家事をしているので、手伝った方がいいのは分かっていますが、家族とあまり関わりたくありません。これってただの甘えですか?
皆さんの意見を教えてください。

No.3216704 21/01/14 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/14 23:55
匿名さん1 

友達はいるの?ストレスたまらない?ストレスどこがしてるの?
私もいろいろあるけど、距離おいてるよ。
家族も自分自身でいっぱいいっぱいだろうしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧