注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

モー娘。とゴスペラーズ

回答50 + お礼50 HIT数 7090 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/05/04 00:10(更新日時)

私はゴスペラーズのファンです。私ぐらいからの年齢からみれば彼等はおじさんですが好きなんです。
歌詞やメロディーが落ち着いていて聞いてて心地いいと思っています。
一般的にみて華があるとはいえないし、ビジュアル面でも…
でも曲はすばらしいと思っていました。
友達にそれを言ったところモー娘。のが歌はうまいしかわいい。あんな下手なグループ応援しない方がと言われてショックです…
私には一般的にうまいか下手かわからず曲の好みできめてたかもしれないです…
ファンやめた方がいいのかな

No.321727 07/05/02 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/02 17:58
ももも。 ( 20代 ♀ EmEpc )

なんで一般的でなければならないのですか?世の中には、こんなにたくさんの人間がいるんですよ。様々ありますよ。好きになるのはどんな曲でもOKです。それに、友達にそんなこと言われたくらいで、揺らぐのはファンになりきれてない感じがしました。優柔不断ぎみっていうか‥。

No.2 07/05/02 18:03
level.-999@EX ( YM83w )

いや…好きならファンを続けてもいいかと(=゚ω゚)ノ

曲の好みは人それぞれ、例え友達でも無理して合わせる事はないでしょう(^o^ゞ

No.3 07/05/02 18:12
お礼

>> 1 なんで一般的でなければならないのですか?世の中には、こんなにたくさんの人間がいるんですよ。様々ありますよ。好きになるのはどんな曲でもOKです… レスありがとうございます。いつもゴスペラーズの曲をきいていると「キモイ」「陰気」「まだジャニーズのほうがきける」などいわれ悲しくて…
酷いときには「そんなオッサン好きなんて不倫願望?ちがった、援助交際したいワケ?」と言われました。

No.4 07/05/02 18:16
お礼

>> 2 いや…好きならファンを続けてもいいかと(=゚ω゚)ノ 曲の好みは人それぞれ、例え友達でも無理して合わせる事はないでしょう(^o^ゞ レスありがとうございます。友達に「音楽でも顔でもだめならすぐ解散だよ」「乗り換えなきゃあんたの耳までおかしくなるよ」と言われました…
私の耳おかしいみたいです。
なにかおすすめの歌のうまいアーティストいませんか?

No.5 07/05/02 18:40
ももも。 ( 20代 ♀ EmEpc )

①です。だから何?ゴスペラーズの曲が好きなんだって言ってみたらどうですか?
曲の感じだけで決めてたかもしれないって書いてましたけど、殆んどの人が、この曲いいなぁって思って好きになっていくと思います。なんか主さん、音楽の趣味まで友達の意見で決めてる感じがします‥💧

No.6 07/05/02 18:45
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

ゴスペラーズ✨歌うまいし良い曲多いですよね✨
オジサンだろうがなんだろうが…歌が上手いのは断然ゴスペラーズだと思う☺❤

あたしはモー娘。のほうが普通に下手だと思いますけど💧
可愛さ❓と人数の多さでなんとか目立ってるって感じします💧

No.7 07/05/02 18:56
お礼

>> 5 ①です。だから何?ゴスペラーズの曲が好きなんだって言ってみたらどうですか? 曲の感じだけで決めてたかもしれないって書いてましたけど、殆んどの… 何度もいいましたよ…
でも「歌手は歌がうまくないと」「顔もかなり重要だけど」「ブレシング?のときの吸う音が聞こえては駄目」「一発屋」などいわれたらもう言う気なくします…
EXILEもすきなんですが「CHEMISTRYのオーディションうけて落ちたやつがいるところやん、やめときなよ」
と…
なんだかむなしいです

No.8 07/05/02 19:01
お礼

>> 6 ゴスペラーズ✨歌うまいし良い曲多いですよね✨ オジサンだろうがなんだろうが…歌が上手いのは断然ゴスペラーズだと思う☺❤ あたしはモー娘。… レスありがとうございます。彼女はバンドやボイストレーニングをしていてすごく自信があるらしいです。
反論すると「私が言うなら間違いない」といいます。私はそういうことしてないから、うまいとか下手とか分からなくて…

No.9 07/05/02 19:03
level.-999@EX ( YM83w )

もしかして…カラオケで歌えるかどうかで決めてないか?σ( ̄- ̄;)

聴くと歌うじゃ全然違うよ(-ω-;)

人には自分に合ったリズムがあるんだから自分の好みをとやかく言われる筋合いはなかろうて(-ω-;)

ちなみに私は自分に合わない曲でも、とやかく批判したことはないです(-ω-;)

No.10 07/05/02 19:17
匿名希望10 

モーニング娘。とゴスペラーズを比較する時点わけわからない友達ですね😏私の友達は生でゴスペラーズの歌聞いたことあるんですがかなり上手いらしいですよ😃主さんが好きならそれでいんじゃないかな❓勝手にいわせて置けばいいじゃん😉

No.11 07/05/02 19:22
お礼

>> 9 もしかして…カラオケで歌えるかどうかで決めてないか?σ( ̄- ̄;) 聴くと歌うじゃ全然違うよ(-ω-;) 人には自分に合ったリズムがある… レスありがとうございます。カラオケは一度行ったことがあるんですが…
100年に一度の音痴だね。マジウケるわ。友達として恥ずかしいよ。といわれました。
そのときはゴスペラーズ歌ってないですが…
私は音楽聞いたり歌う権利ないのかも…

No.12 07/05/02 19:28
お礼

>> 10 モーニング娘。とゴスペラーズを比較する時点わけわからない友達ですね😏私の友達は生でゴスペラーズの歌聞いたことあるんですがかなり上手いらしいで… レスありがとうございます。私も生で聞いたことがありますが…
私には知識も技術もないから音楽を語る資格ないらしいです。
いつか馬鹿にされるから早めに気付かないと駄目らしいんです…

No.13 07/05/02 19:39
level.-999@EX ( YM83w )

やれやれ…天狗になってる肩書き主義の言うことが正しいと言うわけですか?┓(´_`)┏


はっきり言って、その友達のほうが何にもわかってないよ┓(´_`)┏

No.14 07/05/02 19:59
通行人14 ( ♀ )

失礼ですが、主さんのお友達の発言にびっくりです!

なんでも深く考え出すとキリがありませんが、シンプルに文字通り《音を楽しむもの》ですよ。
個人個人の趣味があって当然です。
人に押しつけられるようなものではありません。

主さんが好きなら、それでいいんですよ😃

No.15 07/05/02 19:59
お礼

>> 13 やれやれ…天狗になってる肩書き主義の言うことが正しいと言うわけですか?┓(´_`)┏ はっきり言って、その友達のほうが何にもわかってない… レスありがとうございます。私は学校の時間しか音楽をしたことがなくて…
うまい下手がわからないんです。

No.16 07/05/02 20:07
お礼

>> 14 失礼ですが、主さんのお友達の発言にびっくりです! なんでも深く考え出すとキリがありませんが、シンプルに文字通り《音を楽しむもの》ですよ。 … レスありがとうございます。音痴でもいいんですか?
何をいってもいいくるめられてしまい怖いです…

No.17 07/05/02 20:54
お助け人17 ( ♀ )

私、ゴスペラーズ大好きですよ💕人それぞれ好みが違うんだから、その友達が言う事なんか気にしないでOK👌です😸ゴスペラーズ好きな人結構いると思いますよ❗友達の結婚式👰とかに行くと、よくBGMに使われてますもん💖主さん、自分に自信をもってね😺

No.18 07/05/02 21:16
お礼

>> 17 レスありがとうございます。私には音感もなくて…
やっぱり歌のうまい人が言うことが正しいのかとおもいます。
MISIAもうまいと思うのですが、友達はダメといいます…

No.19 07/05/02 21:59
通行人19 ( 20代 ♀ )

その友達は何様だ⁉
そんなに言うなら、デビューぐらいしてるんでしょうね⁉

主さんはそこまで言われて、なんでその人と友達やってるの?
別に、主さんがどのミュージシャンが好きかなんて、友達に関係なくないですか?

No.20 07/05/02 22:18
お礼

>> 19 レスありがとうございます。ライブはしてるといってました。

彼女は私といるとメリットがあるみたいです…
違う友達がいっていました

No.21 07/05/02 22:28
通行人19 ( 20代 ♀ )

彼女は…じゃなくて、主さんは?
自分の意思っていうか……ないんですか?

No.22 07/05/02 22:41
お礼

>> 21 レスありがとうございます。私が何を言っても彼女は否定的で何かを言うのが怖くなりました…

No.23 07/05/02 22:54
通行人23 ( 20代 ♀ )

音楽って自分の心を満たしたり、感じるものだよ。例えば、着る服の好みだって、好きになる人だって、自分の心から発生するものなの。
誰かに合わせるものじゃないよ。何のための好みなの?そりゃー友達には友達の好き嫌いあるとは思うよ。だけど、主さんの心を満たすのは友達の趣味じゃなくて、主さんがいいと思うものなんだよ。

No.24 07/05/02 23:08
匿名希望24 ( ♀ )

好きなものは好きなのだから、変える必要なんて絶対にないと思います‼否定する権利もないと思いますし、好きなものに年齢も見た目も関係ないですよね。堂々としていて良いと思います。お友達に何を言われても、さらっと流していれば良いと思います。

No.25 07/05/02 23:17
お礼

>> 23 音楽って自分の心を満たしたり、感じるものだよ。例えば、着る服の好みだって、好きになる人だって、自分の心から発生するものなの。 誰かに合わせる… レスありがとうございます。私が気持を変えるまで言われて…
本来ならスカートやワンピース好きなんですが、こんなの似合わない、一緒に歩きたくないからこれにしてといわれ今はカジュアルになりました…
私ははっきり言うのが怖いんです…

No.26 07/05/02 23:22
お礼

>> 24 好きなものは好きなのだから、変える必要なんて絶対にないと思います‼否定する権利もないと思いますし、好きなものに年齢も見た目も関係ないですよね… レスありがとうございます。否定されるのが怖くてなにも言えません。
徹底的にやられるので堂々としていられないのです…

No.27 07/05/02 23:31
通行人23 ( 20代 ♀ )

それでも友達を続けていく意味があるなら、止めないけど、私だったらそういう人とは付き合えないな…。
自分自身がかわいそうだし、人生送るのに必要ないと思うから…。

No.28 07/05/02 23:38
お礼

>> 27 レスありがとうございます。何度も友達やめようと思いましたが…
怖いんです。
何をするのかわからないので…

No.29 07/05/03 01:12
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

もはや音楽の問題じゃないですよね‼友達やめたら❓何かしてくるなら訴えればいいじゃん💢

No.30 07/05/03 02:34
通行人30 ( 30代 ♀ )

😹スミマセン💦ゴスペラーズとモー娘。ってジャンル違いすぎるやん❗て笑ってしまいました💦お友達の言うことも子供っぽいけど、主さんも自分がゴスペラーズ好きならそれで良いんですよ✌自分の趣味を人に決められるなんてあり得ないよ😸人は人、自分は自分❗

No.31 07/05/03 05:24
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

私いやですね‐そんな人。友達やめてるわ。主さん我慢し過ぎですよ‐。少しずつ自分の意見とか言ってみたほうがいいですよ!なめられてんねんその友達に!

No.32 07/05/03 09:54
通行人32 ( 10代 ♀ )

貴方は人に言われた位で気が変わるんですか❓人が何を好きになったって、その人の勝手じゃないですか。そんなグチグチ言って、アーティストの方に失礼です。その友達も貴方も意味不明です

No.33 07/05/03 10:38
匿名希望33 ( ♀ )

32に同意。本当に二十歳ですか?

No.34 07/05/03 11:43
お礼

>> 29 もはや音楽の問題じゃないですよね‼友達やめたら❓何かしてくるなら訴えればいいじゃん💢 レスありがとうございます。友達はやめれないんです。彼女は行動力のある子で昔からイジメを率先してやっていました。
だから怖いんです。

No.35 07/05/03 11:51
お礼

>> 30 😹スミマセン💦ゴスペラーズとモー娘。ってジャンル違いすぎるやん❗て笑ってしまいました💦お友達の言うことも子供っぽいけど、主さんも自分がゴスペ… レスありがとうございます。私がいうことをきかないと切れて何をするのかわかりません。
酷いことになるのでそれだけは避けたいんです。

No.36 07/05/03 11:53
匿名希望24 ( ♀ )

再レスです😣でも、例えば家でゴスペラーズの曲を聞くことはできまよすね?それをその友達に話す必要もないですし…。友達にゴスペラーズのファンだ、と言わなくても、勝手に聞いていれば良いと思います。友達が怖い人なら、文句を言われたら そうだよね。 と適当に認めておくしかないかな、と思います。なるべく早く距離を置けると良いですね(*_*)

No.37 07/05/03 11:54
お礼

>> 31 私いやですね‐そんな人。友達やめてるわ。主さん我慢し過ぎですよ‐。少しずつ自分の意見とか言ってみたほうがいいですよ!なめられてんねんその友達… レスありがとうございます。たぶんなめられているんだとおもいます。
いいたいことを言えばどんな被害が出るかわからないので言えません…

No.38 07/05/03 11:56
お礼

>> 32 貴方は人に言われた位で気が変わるんですか❓人が何を好きになったって、その人の勝手じゃないですか。そんなグチグチ言って、アーティストの方に失礼… レスありがとうございます。私が根底から気持を変えなければ酷いことになるんです。
そっちのほうがアーティストの方に失礼になるんです。
意味不明ですみません。

No.39 07/05/03 11:57
お礼

>> 33 32に同意。本当に二十歳ですか? レスありがとうございます。本当に二十歳です。

No.40 07/05/03 12:01
お礼

>> 36 再レスです😣でも、例えば家でゴスペラーズの曲を聞くことはできまよすね?それをその友達に話す必要もないですし…。友達にゴスペラーズのファンだ、… レスありがとうございます。私は本当にゴスペラーズが好きなんです。ファンをやめたくありません。
友達は急に家にきて気にくわないものを見付けると捨てるか売るかをしてしまうんです。
だからこっそりができないです…

No.41 07/05/03 13:19
level.-999@EX ( YM83w )

立派なもんですね…完全に法律を無視した行動に感心しました(-ω-;)

もはや友達関係と言う物ではないですね…そこまでくると主人と奴隷の関係ですね(-ω-;)

何人も勝手に他人の財産を処分することは出来ない…普通なら誰でも知ってること、そんなことも知らないとは…┓(´_`)┏


口で負けるというのなら、負けないように知識を付ければ良いのではないのかな?…知識を付けるのが嫌だというのであれば、言いたくないけど…一生彼女の奴隷として生きてください…自滅の道を選ぼうとしてる人を救うことは出来ますが…自滅の道を選んでしまった人を救うことは出来ませんので(-ω-)/

No.42 07/05/03 13:33
くろす ( 10代 ♀ M9lpc )

...モー娘。って歌上手いの?

No.43 07/05/03 13:55
お礼

>> 41 立派なもんですね…完全に法律を無視した行動に感心しました(-ω-;) もはや友達関係と言う物ではないですね…そこまでくると主人と奴隷の関係… レスありがとうございます。自分の思い通りにならないと切れるんです…
私は彼女に弱味をにぎられているのでこの先たぶん幸せになれないです…
色々考えてくれたのにすみません

No.44 07/05/03 13:57
匿名希望44 ( ♂ )

⬆いや巧くはないよ。決して。俺はその友達も何も言えないで友達面してる主さんも受け付けないです。

No.45 07/05/03 13:58
お礼

>> 42 ...モー娘。って歌上手いの? レスありがとうございます。ゴスペラーズよりはうまいらしいです。下手なのを人数でカバーしているらしいです。
音痴なので私にはわかりませんが…

No.46 07/05/03 14:00
お礼

>> 44 ⬆いや巧くはないよ。決して。俺はその友達も何も言えないで友達面してる主さんも受け付けないです。 レスありがとうございます。昔は言えました…
もう怖くて何も言えないです
受け付けなくてすみません

No.47 07/05/03 14:04
匿名希望47 ( 10代 ♀ )

ゴスペラーズは歌上手いですよ✨個人的にモー娘。は好きじゃないです。歌も上手いとは思えないし…
好きなら好きで良いと思います。失礼ですが、そのお友達はあなたを友達と思っていないがしました。友達ならそこまでしませんよ。

No.48 07/05/03 14:24
匿名希望48 ( 20代 ♀ )

ある番組でボイスパーカッションとかが大流行していろんなグループが進出していったけど、やっぱり昔からやってる経験豊富なゴスペラーズが一番上手いと思います!歌詞もセクシーだし☆聞き応えあります。絶対音感の人は一人もいないらしいです(^O^)

人の好みにケチつけるのは良くありません。可哀想な人ですね…。人の幸せを受け入れられない人かな?と思いました。
言われたことは軽く受け流して文句言われたくなかったら決して自分の考えを話さないこと!いちいち反応したら相手の思うつぼ…主さんは他になんでも話せるような友達を作ってみてはどうでしょう?

No.49 07/05/03 14:27
お礼

>> 47 ゴスペラーズは歌上手いですよ✨個人的にモー娘。は好きじゃないです。歌も上手いとは思えないし… 好きなら好きで良いと思います。失礼ですが、その… レスありがとうございます。たぶん友達と思われていません。
でも友達でいないと自分に危険が及ぶので…

No.50 07/05/03 14:31
お礼

>> 48 ある番組でボイスパーカッションとかが大流行していろんなグループが進出していったけど、やっぱり昔からやってる経験豊富なゴスペラーズが一番上… レスありがとうございます。私には他に友達はつくれません。酷いことになるのでしません。
聞き流すと切れるのでそれがこわいんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧