- 注目の話題
- 最近39歳になった独身女性です。 結婚をあきらめきれずにいます。 子供は年齢的にあまり望みませんが、やはり将来的に孤独になりたくないという思いがあります。
- 親にリュックを買ってもらえないかもしれない……どうしよう…… 私、すごく忘れっぽくて忘れ物が多いんです。だから、いっそのこと毎日全教科鞄に入れて生活することに
- 私の娘が本当に使えないです。 次女が今度娘の中学校を受験します。だから私は娘に担任の先生にコネを回しておけと言いました。 しかし長女は本人曰く入試準備で先生
はじめまして。今高校生ではじめて投稿します。 最近よく姉と喧嘩します と言…
はじめまして。今高校生ではじめて投稿します。
最近よく姉と喧嘩します と言ってもこっちが一方的に怒っているだけなんですが
四六時中スマホでゲームしてるんです
それは別にいいんですけど、
(周りに迷惑をかけなければもう
どうでもいいと思ってしまってます)
チャットしてて。それも朝7時頃まで
ベットが隣なので声が直で聞こえます
しかも元々声の大きい姉は声を抑える、という行為がなかなか出来ず、注意しても直りません。
日中の声の音量と同じなんです。
一昔前までは注意したらあぁごめんね、
と言って少し音量を下げてくれました
5分後には元に戻ってましたけど
でも今は話しかけてもシカトです。
なんならずっとイヤホン付けてて私の声すら聞こうとしません。
辞めて欲しいと何回もお願いしましたが駄目でした
大きな声でずっと話してて笑ってて…
夜中から朝方にかけてずっとずっとうるさくて
なので私は寝不足気味です
姉は大学受験も終え学校がほとんど無いので寝不足でも昼間に寝れるそうです。
けど私は少し遠い学校に電車通学で通っているので朝も早く、今の時期はテストが多いので精神的にも体力的にも辛いです。今の体育の授業は持久走です。週4で山を走ります。
そう伝えているのに直そうとしてくれません。
あまりに酷いので親に言って注意して貰いました がほんと駄目でした
私の家にもう一部屋ベット、もしくは布団を敷ける部屋があれば私がそこで寝たのですが生憎そんな都合良く部屋が増えるわけでは無いので今日も姉の隣で寝ます。
チャットでの会話が煩いだけでなくテレビもずっとつけているのでアイマスク、耳栓を付けてて布団を頭まで被って寝てます。
こんな生活を半年続けて身も心も疲れてます。
次煩くしたらスマホ叩き割るよと脅しても駄目な姉をどうすればいいですか?
絶対にスマホ依存症です。治せないのでしょうか、
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧