注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

意見を聞かせて下さい

回答2 + お礼0 HIT数 573 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/05/03 14:02(更新日時)

随分前から、ある友達とケンカをしました。現在もそれを引きずっています。最近は仲直りできる兆しが見えてきましたが、なぜか話しかけずらくて困っています。以前のように話しかけるのが最適なのでしょうが、なんか慣れなれしく相手が思ってしまうのではないかと不安になり、どのようなテンションで関われば良いのか分かりません。どうしたら良いでしょうか?

タグ

No.321932 07/05/02 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/03 12:06
匿名希望1 

私の意見が役にたてればいいのですが…。
仲直り出来るのが見えても、どう接すればいいのか?ですよね?
えっとですね、例えば学校とかで自分と誰かじゃないとやり遂げない行事をその友達と一緒にしてはどうでしょう?
その後はさりげな~くいつもどおりに戻るのでは?
気長に待つなら「時間が解決してくれる」と先輩(?)が言ってました。

No.2 07/05/03 14:02
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

あなたと仲直りして以前と同じように接していきたいんだ❗と気持ちをストレートに伝えるのもいいし、1さんの助言の様に時が来るのを待つのもありですよね
でも結局は主さんが行動しないと気持ちは伝わりませんよ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧