注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

料理

回答9 + お礼1 HIT数 928 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/03 18:35(更新日時)

私は料理がよくわからなくて、いつもレトルトか惣菜か弁当です。体によくないでしょうか?
旦那が料理しろと言うのですが料理ってどこからが料理なのかもわかりません(T_T)このままだと離婚になります。どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.322027 07/05/02 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/02 21:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も主婦ですが、お弁当も食事も全て手作りしてますよ😊まずはお母様(姑)にでも聞いてみるとか😃

No.2 07/05/02 21:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

家庭科で簡単な料理習いませんでしたか?

料理本を買って、作ってみては?

レトルトや惣菜では、添加物などで身体を壊しますよ。

No.3 07/05/02 21:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

まずはご飯と味噌汁マスターして😊
おかずは初心者用の本買って書いてある通りに作ってみましょう😊
回数こなせば上手になりますよ

No.4 07/05/02 21:37
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

体に悪いです。ちゃんと作りましょう。わたしは野菜炒めもろくにできなかったけど、今はいろいろ作れるようになりました。まずは料理本買ってみては?
それが難しいならヨシケイとかママ食材で馴らしてみては?

No.5 07/05/02 22:00
匿名希望5 ( ♀ )

確かに身体に悪いです。でもいきなり最初から作るの無理だから、・人参の細切りを明太子をほぐして炒める・もやしと挽き肉を『焼肉のタレ』で炒める・豆腐、しらたき、豚肉を『すき焼きのタレ』で煮て肉豆腐風等、簡単に作れるものから始めると応用きいてきますよ。

No.6 07/05/02 22:10
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

主さんの親は主さんと台所に立って料理をすることをしなかったし、させなかったんですね💧おまけに、家庭科の調理実習もさぼりまくっていたんですね💧💧
うちには7歳の娘がいますが、一緒に台所に立つということがいかに大切かを再認識し、できるだけ毎日一緒にご飯作ろうと思いましたm(__)m

一番簡単な味噌汁は鍋に水を入れて、沸かしてその中に切った豆腐を入れて、ザルに油あげを入れ熱湯をかけて油切りをして 食べやすい大きさに切る☝
ダシは市販の本だしを使って、みそをいれて溶かす
味は好みです。

またカレーライスとシチューだって簡単ですよ✌

後はお母様でもお姑様でも聞いてみて下さい。
常備していて絶対損はない調味料は
[さしすせそみ]
さ→さとう
し→塩
す→お酢
せ→しょうゆ
そ→みそ
み→ミリン

そして料理酒と麺つゆです

No.7 07/05/02 22:18
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

あっあと台所に計量カップと計量スプーンがあるなら使って下さいね😉
あと料理本なら平野レミさん グッチ裕三さん あと名前忘れてしまいましたが、ズボラ主婦の料理をよくテレビでやっている人でしょうか

No.8 07/05/02 23:58
匿名希望 ( 20代 ♀ iOYqc )

ズボラ料理研究家の奥園壽子さんのレシピは、簡単ですが美味しく出来るのでおすすめです。

No.9 07/05/03 00:51
匿名希望9 ( ♀ )

簡単なレシピは沢山あります
たまには手抜きもいいけど毎日じゃ…

No.10 07/05/03 18:35
お礼

一括のお礼ですいませんm(__)mいろいろなアドバイスいただきありがとうございました(^O^)
体によくないということでまずは本買ってみようと思います。頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧