接客業について

回答1 + お礼1 HIT数 645 あ+ あ-

東京ばなな( 28 ♀ u8co )
06/02/28 14:56(更新日時)

初めまして.接客業を始めて,半年になります.以前は職人的な仕事でした.元々余り,話す性格でなく,接客が楽しいとは感じられません. 商品は好きですし,人間関係も悪くないですが,かなりの商品知識が求められ,接客以外にも臨機応変な電話対応や事務的な仕事が多く正直,疲れ果ててます(-o-;) 続けたいので頑張ってはいるつもりですが, 接客業について魅力や苦労など何でも構いません! レス下さい。

タグ

No.32206 06/02/27 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/28 13:50
ミドリ ( 20代 ♀ U3ko )

私は以前アルバイトですが、接客業をしてました。私も接客が得意ではなかったんで毎日本当に疲れてました。時にはお客さんに怒られたりもしました。電話対応も、少しでも待たせたら怒る客もいたし、本当にストレスたまりました。!!いろんなお客さんがいるから、私はお客さん100人中100人が満足する接客なんて、無理だと思うんですよ。。。(>_<)もし主さんが辛いなら、他の仕事を探してみるのもいいかと思います!私の知り合いも接客は苦手みたいなんですけど、今小さな会社の事務で働いていますが、こんないい職場はもうないと言っています。性格に合った仕事は必ずあると思います!!!!!(*^_^*)生意気言ってすいません!!!(>_<)頑張って下さい!
(*^_^*)

No.2 06/02/28 14:56
お礼

ミドリさん,どうもありがとうございます! 学ぶ事も多いとは思いますが,その前に精魂尽き果てそうというか…σ(^◇^;)。。。 毎日,ストレス抱えてしまって,ホントにしんどくて… 特に,先輩や同僚は,接客向きだなあと感じるので,余計比べてしまったりします. 派遣先に相談してみようかなとも思います! 派遣から入って今は契約社員なので.
とりあえず,色々別の道を考えつつ,出来るとこまで続けて見ます. ミドリさん本当にありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧