注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

機械にあまり詳しくなくてすみません。わかる方教えていただけると大変助かります! …

回答4 + お礼1 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
21/01/25 11:58(更新日時)

機械にあまり詳しくなくてすみません。わかる方教えていただけると大変助かります!
結婚式の写真をDVDにいれてデータとしてもらいました。それをテレビに繋いで画像として見ることはできます。データとして保存したいのですが、うちにはDVDを入れることのできるパソコンがありません。Wi-Fiとスマホ、Macのパソコンがあります。
例えばテレビで映しているものをデータとしてWi-Fiでパソコンに飛ばせたりしないのか?とか思っているのですがそんなのないですかね?
パソコンに接続するDVDをいれるものがあるのはわかったのですが、どれが対応するのかなどわからず、直接行けないしあまり使わないのでできたらなにか方法がないのかと思ってしまうのですが…。
よろしくお願いします。

No.3220663 21/01/21 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/01/25 11:58
匿名さん5 

このような外付けドライブを買えばいいです。
https://www.leawo.org/jp/tutorial/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91dvd%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-1354.html

ちなみに、DVDにある動画を見る場合は再生ソフトが必要です。こちらなら無料で使えます。
Leawo Blu-ray Player:
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
DVDの動画をパソコンに取り込む方法(Mac対応):
https://www.leawo.org/jp/tutorial/how-to-copy-dvd-to-pc.html

No.4 21/01/21 17:33
匿名さん4 

カメラ屋に行ってDVDを好きな記録媒体に焼いてもらっては?
私ならマイクロSDにしてUSBでPCに繋いでクラウドにするかな。

No.3 21/01/21 17:20
お礼

お二方回答ありがとうございます。
実はもう2年も前にもらった結婚式のデータでして、3年するとデータがなくなったときに再度もらえないという規定だったことを急に思い出したんです。DVDが割れたりとかうまく再生ができなくなったりとか考えると写真としてスマホやパソコンに入れておきたいなと思って。
早速妹夫婦のところに聞いてみました。

No.2 21/01/21 17:08
匿名さん2 

データとして保存したい、とのことですが、DVDに保存されてるのですでにデジタルデータ化はすんでいます。

まず、何でそのデータを再生したいのかがわからないので、なんともいいようがないのですが…
結婚式の写真ですよね?動画ではなく、静止画ですよね?
そのDVDからデータを取り出して、どうしたいのかがよくわからないんですが…

ただ取っておきたいだけなら、クラウドに上げておくのも手かなと思いますが、詳しくない、とはっきりおっしゃっているので、自力でやれそうにないですよね。詳しい人に頼んでみては?ただ、頼むときや教えてもらうときは、はっきりと、最終的にその写真をこうしたいんです、って伝えないと、言われた人も困ると思います。

No.1 21/01/21 16:58
匿名さん1 

データをUSBに入れて貰えば宜しいかと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧