注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

産婦人科

回答6 + お礼1 HIT数 935 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/05/03 13:56(更新日時)

私は明日病院に行く予定だったんですが、よく考えれば明日から祝日で病院は休み…😱
なるべく早めに行きたかったんですが😭⤵
友達が言ってたんですが、緊急で見てもらうのって出来るんですか😥?産婦人科で生理が来なくて生理不順なのかなッて…😔
あと私親から保険証もらえなかったんですが、保険証ないと受診出来ませんよね😭⁉

No.322240 07/05/02 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/02 23:33
通行人1 

当番医で診てもらう事できます。保険証なければ実費支払いです。後日保険証持っていけば差額返金します

No.2 07/05/02 23:35
通行人2 ( 20代 ♀ )

生理不順なだけならあと数日病院行くの待てませんか?痛みやかゆみがあるのかな?保険証はなくても受診できますが、全額とられるので休日だしかなり高くつくと思います💧

No.3 07/05/02 23:43
匿名希望3 ( ♀ )

病院に勤めてました。祝日だと良く見てもらえませんよ。緊急を要しない検査は休日は出来ないし・・😔 例え、やってくれたとしても休日加算や時間外加算が加わって、保健摘用分でさえ、余計にお金がかかります。

No.4 07/05/03 00:28
お礼

皆さんレスありがとうございます🙇✨
やっぱし保険証がないとお金高くなるんですね😭
後でちゃんと返してもらえるなら良いのですが…💧必ず返してもらえるんでしょうか😥?
あと、よく見てもらえないとゆうのは本当ですか😭⁉

No.5 07/05/03 01:02
匿名希望5 ( ♀ )

緊急は命にかかわる患者を中心にみてるのであまりよく診てもらえませんよ。応急処置程度だとおもいますよ。休明けにまた来てと言われるだけですよ。そうなるとお金も二重になりますよ。しかも休日は高いですよ。
何故そんなに早く診てもらいたいのですか?

No.6 07/05/03 01:28
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

もちろん初診ですよね?保険証無しなら数万掛る気がします…。
母親が正月に救急外来で働いていましたが、最大3時間待ち。早くて1時間半だったそうです。あまりに患者が多かったので、明らかに風邪やノロウイルスとわかれば「明日も体調悪ければ来てください。」だけで帰してたそうです。多分その1言聞くために保険証使っても数千円掛ってると思います。本当に大型連休や年末年始、お盆は緊急を要さない限り病院に行かない方が賢明です。

No.7 07/05/03 13:56
匿名希望7 ( ♀ )

産婦人科が24時間年中無休なのは、お産や切迫流・早産に休みや時間は関係ないからです。緊急事態でなければ、休み明けに受診して欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧