注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

長文:宗教に関わる考え

回答30 + お礼30 HIT数 2969 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/04 01:01(更新日時)

批判スレお断り。あくまで私の考え方についてです。

以前知人のおばさんから、しつこく宗教勧誘されました。私は小さい頃、友達がきっかけで別の宗教に接し、今も熱心ではないですが、心の支えにしています。断ると、おばさんは私を全否定し、私は罪人で、救いようのないバカだといわんばかりでした。その宗教に入れば救われるそうですが、信じるものを鞍替えするわけで、むしろ罪ではありませんか?

例えば私が宗教にのめり込み、普通の社会生活を営むのが難しいほどなら私は間違っているでしょう。でもそんなことはありません。宗教は自由なはず。間違っていると否定するのではなく、考え方が違うと理解してほしい…。本当にできたら戦争なんてない。世界のみんなが分かり合うなんて、絵空事と解っています。でも理屈だけでもそうあってほしいと思う私は間違っていますか?
長文読んでくれて有難う。

No.322378 07/05/02 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/02 00:42
匿名希望1 ( ♀ )

信仰とは人に強要するものではなく自分の為にするものです。
宗教が間違っているのではなく信者が間違っているのです。

No.2 07/05/02 00:47
お礼

>> 1 レス有難うございます。
私もそう思います。必要ならば自ら「教えてくれと言うはずだ」と話しましたが、否定されるだけでした。あまりにもひどく言われ、不安になってしまったんです。

No.3 07/05/02 00:48
通行人3 ( ♀ )

所詮、勧誘はおふせ目的ですよ。信じるも自由、信じなくても幸福になれる…どの道自力でね。お金払って裕福になれるのなら私もとっくに入ってますよ(笑)気分的な事では済まされない事をよく考えて。

No.4 07/05/02 00:48
通行人4 ( 20代 ♂ )

主さんの意見に賛成です。
自分は無神論者ですが、宗教は自由だと思います。
志←(こころざしってこれでよかったでしょうか?)は違っていても、自分ではどうしようもなくて困った時は何かに頼りたいじゃないですか。
それが人間だと思います。
そんな人を救うのが神や仏ではと俺は思います。
最後は批判になってしまいましたね(^_^;)長文、乱文ご容赦くださいm(_ _)m

No.5 07/05/02 00:51
お礼

>> 3 所詮、勧誘はおふせ目的ですよ。信じるも自由、信じなくても幸福になれる…どの道自力でね。お金払って裕福になれるのなら私もとっくに入ってますよ(… レス有難うございます。
私は、鞍替えするつもりはありませんので大丈夫です。勝手に信じてると言っても過言ではなく、お金も何もかかりません。

No.6 07/05/02 00:52
通行人6 ( 20代 ♀ )

宗教の歴史は深いですからね。仏教系でも南無阿弥陀仏唱えなきゃ地獄行くってしつこく誘われた。南無阿弥陀仏が出来た頃の時代背景からは藁にもすがりたい人々の悲痛さを知りました。祈るだけでは私には他力本願に思えました。そもそもインドから渡って来た仏教は神の存在は無くあくまで自分を磨き悟るための修行でしかなかった。それを体現したのが釈迦です。そこから派生して今の仏教系のたくさんの宗派が出来ただけ。キリスト教も似た様な歴史でしょ?宗教は神をあがめるのでは無く、哲学なのです。神に頼ろうとするばかりでは何も見出だせない。神を支えにしながら自分探し自分磨きをすることが大切です。平たく言うと個々人の自由です。強制されても自分の信じるものや芯の強さがあれば宗教は必要ない人もいます。結局は自分と向き合う事を避ける道具に宗教使う人は勧誘します。

No.7 07/05/02 00:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

再レスです🙇南無阿弥陀仏じゃなくて南無妙法蓮華経だっけ?度忘れした。宗派の方々済みません。

No.8 07/05/02 00:58
通行人3 ( ♀ )

そういえば久しぶりに宗教スレ見た。
やめといた方がいいよ。ミクルでは禁止になってるから、ココもこの手のスレ良くないかも。
主さん左右されないで自分の道は自分で切り開いて。

No.9 07/05/02 01:01
お礼

>> 4 主さんの意見に賛成です。 自分は無神論者ですが、宗教は自由だと思います。 志←(こころざしってこれでよかったでしょうか?)は違っていても、自… レス有難うございます。
賛同して下さる方がいて嬉しいです。神なんかいなくてもいい、その考え方大いに結構です。私は一応神を信じるんで、本来そう言ってはならないのですが…。そういう考え方が間違ってると思いませんので、あえてこのように書かせて頂きました。上手く伝わらなかったらごめんなさい。

No.10 07/05/02 01:03
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

人が信仰している宗教を悪く言って勧誘する人は、間違った信仰の仕方だと思いますよ。宗教は、自分の心の支えにするものだと私は思います。今は亡き大好きだった祖母が、ある宗教団体で熱心に信仰をしていましたが、私はその団体が大嫌いです。なぜなら、祖母が末期癌に侵され、一時退院した時、お見舞いにきたその団体の信者(地区の幹部だったそうです)が陰で病気になるのは信仰が足らないからなんて言う話をしていたと父に聞かされたから。その宗教を信仰していて、うわべだけいい人ぶってた子に私が苛められたから。何か会合があるとしつこく勧誘してくるから。彼らを見ていると、信仰とはなんなのか、わからなくなります…。
主さんの考えは間違っていません。ご自分の考えを貫いてください。長文乱文でごめんなさい…。

No.11 07/05/02 01:06
お礼

>> 6 宗教の歴史は深いですからね。仏教系でも南無阿弥陀仏唱えなきゃ地獄行くってしつこく誘われた。南無阿弥陀仏が出来た頃の時代背景からは藁にもすがり… レス有難うございます。
私ももし道具として考えているなら、とっくの昔に勧誘していますもの…。
辛くてもう駄目だと思ったときなど、私は「大丈夫だ、神は何もしてくれないかもしれないけど、見ててくれるんだから」と奮い立たせます。頼まれれば考えの旨を教えますが、「やれ」などとは死んでも言う気は起きません。

No.12 07/05/02 01:08
お礼

>> 7 再レスです🙇南無阿弥陀仏じゃなくて南無妙法蓮華経だっけ?度忘れした。宗派の方々済みません。 レス有難うございます。
南無妙法蓮華…でしょうか。私も詳しくないので…間違っていたらごめんなさい。

No.13 07/05/02 01:10
お礼

>> 8 そういえば久しぶりに宗教スレ見た。 やめといた方がいいよ。ミクルでは禁止になってるから、ココもこの手のスレ良くないかも。 主さん左右されない… レス有難うございます。
あわわ……すみません。でもこれは、私がそういうことを考えるのはおかしいかどうか聞きたかったんです。宗教が悪いとかそういうつもりではありませんでした。ごめんなさい。

No.14 07/05/02 01:14
お礼

>> 10 人が信仰している宗教を悪く言って勧誘する人は、間違った信仰の仕方だと思いますよ。宗教は、自分の心の支えにするものだと私は思います。今は亡き大… レス有難うございます。
お辛かったと思います。それをお話し下さったことを、心から感謝します。そして思い出せてしまってごめんなさい。
自分の気持ちを信じていきます。

No.15 07/05/02 01:16
匿名希望15 ( ♂ )

ちなみにどんな宗教を信仰されているのでしょう。それとおばさんにはどんな宗教の勧誘を受けたんでしょ。

それによって答えがかわってきます。

No.16 07/05/02 01:18
通行人3 ( ♀ )

言っている様に、人や物に左右されない生き方で、よろしく!

No.17 07/05/02 01:18
お礼

>> 15 ちなみにどんな宗教を信仰されているのでしょう。それとおばさんにはどんな宗教の勧誘を受けたんでしょ。 それによって答えがかわってきます。 レス有難うございます。
批判が増えそうなので、本当は伏せたいんですけど………。

勧誘されたのは創○学会
私はキリスト教です

No.18 07/05/02 01:19
お礼

>> 16 言っている様に、人や物に左右されない生き方で、よろしく! レス有難うございます。
はい!現状通りに生きていきます。

No.19 07/05/02 01:20
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

いえいえ、主さんが謝る事ではありませんから😊ただ私なりに、この団体にだけは入るまいと思いました。何がなんでも勧誘しようとする人には困ったもんですね😥

No.20 07/05/02 01:27
お礼

>> 19 レス有難うございます。
そう言って頂けてよかったです。私は二人のおばさんに3時間も個室に閉じ込められて説得をされそうになりました。別の友人にも同じことをされた経験があり、大変怖かったです。その時断ろうと思えたのが、私が信じるものが支えにあったからなのです。それでは本末転倒ですよね。

No.21 07/05/02 01:53
匿名希望21 ( ♂ )

俺は無宗教だけど、幼稚園がキリスト教のところだった。馬小屋で生まれるってヤツ、劇でやりました。楽しかったなぁ😺スレの返事じゃ無くすいません🙇

No.22 07/05/02 01:58
通行人22 ( ♀ )

我信じる道貫かれよ。それが真実

No.23 07/05/02 02:02
お礼

>> 21 俺は無宗教だけど、幼稚園がキリスト教のところだった。馬小屋で生まれるってヤツ、劇でやりました。楽しかったなぁ😺スレの返事じゃ無くすいません🙇 レス有難うございます。
いいえ。批判ではないので大丈夫です。私は幼稚園とかも普通のところでして、えてもらったわけではないので、ひょっとしたらかなり異端派かも知れませんし…。

No.24 07/05/02 02:03
お礼

>> 22 我信じる道貫かれよ。それが真実 レス有難うございます。
はい。我が道を行きます!

No.25 07/05/02 02:57
通行人25 ( 30代 ♂ )

創価は信者が悪いんじゃなく組織が悪いんです。カルト教団だから💀キリストの信者に比べたら蟻みたいな団体ですよね🐜

No.26 07/05/02 04:33
匿名希望26 ( 20代 ♂ )

俺も後半部分にはおおいに賛成

俺は無宗教だけど、どの宗教も本とか見るかぎり、全部ではないけどそれなりになるほどと思うことは書いてあるし、共感はできます。それは創価も含めて同じです。それを悪く言えば押し付けたり、入信させたりしようとするからいけないんだよね。

本来宗教が目指したのはそんなことではなかったはず。個人で信じて楽しく正しく生きていければいいのにね

No.28 07/05/02 06:46
匿名希望28 

特定の団体についての スレになっていてますよ…NGだと思いますよ‼☝

No.29 07/05/02 08:48
通行人29 

合いも変わらず特定の団体の批判ですか?選挙が終わったら静になったと思ったら、又々始まりましたね。誰かが意図的に出してるように、思える、統一選挙で負けたグループかな?支持団体を攻撃しても意味ないとおもうよ、主さん、そんなに嫌いなら、オバサンにはっきり言えばいいじゃん、

No.30 07/05/02 09:41
匿名希望30 

創〇学会や顕〇会などの日蓮のとこは他宗教、神は邪教だからね。主さんの言うとおり他宗教や考えを尊重できない、認められない宗教はロクな宗教じゃないよ、他宗教を認めない、考えを認めないのは突き詰めれば排除の理論だし宗教戦争を生む原因だよね、その宗教自体がそうゆう考え方だからしょうがないみたいだが…。お互いの考えを認めあえればくだらない争いは起きないのにね。

No.31 07/05/02 10:20
お礼

>> 25 創価は信者が悪いんじゃなく組織が悪いんです。カルト教団だから💀キリストの信者に比べたら蟻みたいな団体ですよね🐜 レス有難うございます。
そういう言い方はまずいかと思います……。

No.32 07/05/02 10:21
お礼

>> 26 俺も後半部分にはおおいに賛成 俺は無宗教だけど、どの宗教も本とか見るかぎり、全部ではないけどそれなりになるほどと思うことは書いてあるし、共… レス有難うございます。
賛同して下さって嬉しいです。自分を信じていこうと思います。

No.33 07/05/02 10:22
お礼

>> 27 削除された回答 レスを頂けたことに感謝しますが、特定の宗教を悪く言わないで下さい。

No.34 07/05/02 10:23
お礼

>> 28 特定の団体についての スレになっていてますよ…NGだと思いますよ‼☝ レス有難うございます。
やはり名称は伏せておくべきでした。削除されてしまうかもしれませんね……ごめんなさい。

No.35 07/05/02 10:26
お礼

>> 29 合いも変わらず特定の団体の批判ですか?選挙が終わったら静になったと思ったら、又々始まりましたね。誰かが意図的に出してるように、思える、統一選… レス有難うございます。
選挙なんて関係ありませんよ‼むしろ私はそれによってヒドい目に遭いました。だからみなさんに聞いたんです。私が間違っているのかと……!

No.36 07/05/02 10:32
お礼

>> 30 創〇学会や顕〇会などの日蓮のとこは他宗教、神は邪教だからね。主さんの言うとおり他宗教や考えを尊重できない、認められない宗教はロクな宗教じゃな… レス有難うございます。
私も邪宗と散々罵られました。おばさんは私の話を全く何も聞いてくれませんでした。

特定の宗教を批判なんてしませんが…「あなたはは間違ってる」と言われ辛かった。…そう考える私が間違ってるのか?不安になったから聞いたんです…。

No.37 07/05/02 19:42
匿名希望37 ( ♂ )

まず南無阿弥陀仏を間違って解釈されてる方がいるので明確にしておきます。阿弥陀仏とは仏教でも保守本流で、浄土仏教は殆どが阿弥陀仏信仰です。中国や韓国の寺には必ず阿弥陀仏があります。日本の浄土宗や真宗が始まりではありません。あと仏教には禅宗など自力型の問答好きの宗旨もありますが。タイやスリランカなど原始仏教は全て涅槃仏像を崇める宗教で、托鉢と読経が中心で、問答中心ではありません。頭で考える仏教が定着したのは達磨大師からであり、また中国少林寺においても哲学と言うより読経と托鉢と坐禅が中心です。仏教を哲学と言いきる人がいるのに驚愕しました。釈迦は絵空事の空想哲学を説かれたのでなく、実践主義者ですから。釈迦は学者でなく宗教家ですからね。仏教が哲学なら寺やサンガ(僧)は不必要になります。あくまでも読経のない仏教はないですから皆さん錯覚されないように。本を読んで仏教を体得出来たら楽な話です。仏教はあくまでも帰依してサンガに参加しての仏教です。釈迦はサンガを作って道を説かれた訳ですから。仏教は寺に行かない限り遊びになります。詳しくは寺の僧に尋ねて下さい。教会に行かないクリスチャンがいないのと同様です

No.38 07/05/02 19:50
匿名希望37 ( ♂ )

→それで学会とキリスト教の話しですが。昔から学会の方はキリスト教に折伏するかたは多いです。それは相手にしてやり易いからです。基本的にクリスチャンはアガペ愛から相手を余り傷つけないからです。しかしこれがムスリム(イスラム教徒)になると話しは変わります。また神道の人間にしつこく折伏した例は余りありません。この2つは切れだしたら止まらない事を承知してるからです。まあ貴女の場合は身内の件ですから、困りものですね。とにかくイエス様に合掌し、うまく事が治まるように祈りましょう。また知恵が与えられるように祈りましょう。あとは教会に対応を聞いてわ。基本的にこの二者は永遠に神学的に融合する事はありません。仏教は仏だし、クリスチャンはイエス様を神とする一神教だし。まあ互いに知らぬ顔するか、どちらかが折れるまで喧嘩になります。無駄な話しですね。頑張ってね。

No.39 07/05/02 19:56
通行人39 ( ♂ )

俺は先祖代々国家神道
聖教新聞の勧誘がほぼ毎月・・・

嫌なマンションに越してしまったもんだ('A`)

No.40 07/05/02 20:27
匿名希望37 ( ♂ )

→実は日蓮とは特殊なんです。なぜか仏教で人の名前がついた宗旨は他にないからです。阿弥陀仏の信仰の浄土宗や浄土真宗も法然宗とか親鸞宗とは言いません。真言宗も弘法宗とは言わないし、天台宗も最澄宗とは言わない。様するに日蓮聖人とは特殊だと言う事です。それを是正したいのか日蓮宗系の中に法華宗(本山本能寺→あの信長の)があります。法華宗は日蓮の弟子の中で一番に教勢が弱い流れですが。しかし日蓮の弟子の中で一番に折伏しない事で有名です。即ち名前は状態を現らわすのか。法華宗は一番に柔軟で、次に日蓮宗(立正コウセイ会や霊友会の本山)、それで一番に過激なのが日蓮正宗(創価学会、顕彰会の本山)です。やはり日蓮と名前を前に出して旗にして、しかも日蓮は正しいと主張するように日蓮正宗と言い切るとこに、既に激しさは現れていると思います。まあ宗教の話しを一切、おばあちゃんとはしない事をお勧めします

No.41 07/05/02 20:40
通行人41 ( ♂ )

排他的・攻撃的なものは単なるカルト。宗教とは言いません。以上。

No.42 07/05/02 21:21
お礼

>> 37 まず南無阿弥陀仏を間違って解釈されてる方がいるので明確にしておきます。阿弥陀仏とは仏教でも保守本流で、浄土仏教は殆どが阿弥陀仏信仰です。中国… レス有難うございます。
私は教会に行かないクリスチャンなのです…。(過去には行ったことがありますが)

No.43 07/05/02 21:24
お礼

>> 38 →それで学会とキリスト教の話しですが。昔から学会の方はキリスト教に折伏するかたは多いです。それは相手にしてやり易いからです。基本的にクリスチ… わけてのお礼で申し訳ありません。

あまり熱心ではないんで知恵を与えて下さるかどうかはわかりませんが…、常に見ていて下さることは確かです。それをこれからも心の支えにしていきます。

No.44 07/05/02 21:25
お礼

>> 39 俺は先祖代々国家神道 聖教新聞の勧誘がほぼ毎月・・・ 嫌なマンションに越してしまったもんだ('A`) レス有難うございます。
ご住居が……?強要されたらイヤですよね。信じたいから信じると言える環境が欲しいものです…。頑張って下さい!

No.45 07/05/02 21:28
お礼

>> 40 →実は日蓮とは特殊なんです。なぜか仏教で人の名前がついた宗旨は他にないからです。阿弥陀仏の信仰の浄土宗や浄土真宗も法然宗とか親鸞宗とは言いま… レス有難うございます。
祖母が創価学会とは書いていないと思いますが…?勧誘してきたのは祖母と交流のあるおばさんです。

No.46 07/05/02 21:30
お礼

>> 41 排他的・攻撃的なものは単なるカルト。宗教とは言いません。以上。 レス有難うございます。
それに強要しても駄目ですよね。したいからする…でいいんだってわかりました。

No.47 07/05/02 22:14
匿名希望37 ( ♂ )

39さんは、ぜひ祝日には🇯をかけ、自民党ポスターをもらってきて張りましょう。それでも新聞誘うようなら、向こうが上手にかなりイッてますから、無視が一番です。学会は普通の人は普通ですが、地域により過激な地域がありますから、その場合は我慢無視しかありません。主さんは知人のおばあちゃんですね。解りました😭

No.48 07/05/02 23:41
お礼

>> 47 レス有難うございます。
あわわ…知人のおばさんです。まだ50代なんで。
私には母がいません。入信したらあなたの母親になってあげるからと言い、断ったら永久の別れみたいに言われました。たまに祖父母に会いにきても私には冷たい目。なのに私が間違ってるのかと不安になりました。

宗教批判のつもりはないです。不快に思われた方がいたら申し訳ありません。

No.49 07/05/03 00:02
通行人6 ( 20代 ♀ )

色々な方の話を聞いて勉強になりました。私もキリスト教が好きでしたが洗礼を受けようか迷いやめました。その後人生の中で創価に誘われたり、日蓮に誘われたり、あまりよろしくない思いをしたので…。私の中では宗教は哲学に似ているけど、宗教より哲学の方が盲目にならずに済むから好きです。何か意味不明な文になってしまいました💧要は皆さんおっしゃるように自分を貫くことは大切だと思います。

No.50 07/05/03 00:42
お礼

>> 49 レス有難うございます。
「そんな考えは駄目だ」と言うのではなくて、「そういう考え方もあるんだ」と思えればいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧