注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

個別指導の塾で働いている方に質問です。

回答5 + お礼0 HIT数 693 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/05/02 20:08(更新日時)

個別指導の塾でアルバイトをしようと思っているのですが、やってみてどんな感じですか?面接時に国数英のテストがあるのですが、やっぱりテストの点数が悪いと講師として雇ってくれないのでしょうか…(>_<)??教えて下さいm(_ _)m

No.322417 07/05/02 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/02 01:01
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

うちのところはめっちゃ簡単でしたよ。多分これでとれないと教えられないってレベルでした。
簡単なのは中学生を教えるってのがあるかもしれませんが…

No.2 07/05/02 01:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

私はやってみて…こんなに適当なんだぁって思いました。自習室みたいな…。自分が生徒ならやめちゃうかも。自分が先生して申し訳ないっていうか、、レベル低いなって思いましたね(笑)
↑試験は簡単な塾とそうでない塾がありましたよo(^-^)o

No.3 07/05/02 01:10
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私が学生の頃にしていた個人経営の塾の試験は、かなり難しかったです。
バイト仲間も教職を専攻して、指導法も学んでいた人ばかりでした。入ってからも計画表など色々大変でした。

No.4 07/05/02 18:56
通行人4 ( 20代 ♀ )

レベル的には公立高校受験レベルだと思いますよ⭐たいして難しくはないです。

No.5 07/05/02 20:08
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も個別指導塾で働いていますが、うちの塾は本当に適当で💦1年働いていますが、未だに時給もあがりません。私は受け持ちの生徒が今月辞めるので、私も今月辞めます。正直、自分の勉強時間割いて授業の準備しないといけないのできついです。
生徒に悪口を言われても、強気でいてください。先生は悪口を言われてなんぼです(笑)
テストは、公立高校入試レベルだと思います(*^-゜)v

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧