注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

テレワークの仕事に慣れてしまってもう外に働きに出たくないです。 これまで電車に…

回答1 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
21/01/28 13:17(更新日時)

テレワークの仕事に慣れてしまってもう外に働きに出たくないです。
これまで電車に乗って通勤していた自分がバカバカしく思えてきてしまいました。

世の中にもっとテレワークが浸透していけばいいなと思ってしまいます。

聞けばバレンタインというかきいれ時を間近に控えているというのに、あの有名なゴディバが北欧では3月まで店舗閉鎖したのだそうです。(日本や中東では通常通りだと思いますが)

ゴディバは今後しばらくはオンラインショッピングに注力するとのことです。


もうこんな世の中になってしまった以上は、いつまでも世界の回復を祈るよりもどんどんオンライン化させていく企業が生き残っていきますよね。


No.3224929 21/01/28 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/28 13:17
匿名さん1 

オンラインが適した職種はどんどんオンラインに特化していけばいいと思いますが、コロナ後はやはり対面でのコミュニケーションをベースにしていないと生物として何か大事なものを失っていく気がします。
お気に入りのお店で買い物をする楽しさはオンラインでは手に入りませんよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧