注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

解雇されますと書込んだ人間です ハンドルネームつけました

回答1 + お礼1 HIT数 791 あ+ あ-

七波( 29 ♀ PfR1w )
07/04/02 16:56(更新日時)

先程職場から書類と手紙が届き、それから極めて気分が悪いです。書いてあることが不愉快なのと今の私には難しい。今月中に離職手続きに職場に行かなければなりません。海の底で息ができない気分です。
誰かに助けを乞いたいのですが、父も会社の異動や私の様な精神疾患の部下と障害者の家と私に囲まれ続け、疲れてます。妹も親友も妊婦なので。他の頼れる親友も忙しそうで…私のことで負担をかけるわけには…。
で、書込しました。
1人できる事の能力が低いので考えるだけで、頭の中がぐちゃぐちゃです。
不正相談は離職後するつもりです。医師は小さい病院だから私が口外したとすぐ判ってしまうだろうと…とりあえず今は、職場へ行かないとならない恐怖がもの凄く大きいです。

タグ

No.322494 07/04/02 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/02 15:37
通行人1 ( ♀ )

郵送でのやり取りは無理でしょうか?
私は一度どうしても行けない理由があって郵送で手続きしましたよ。

No.2 07/04/02 16:56
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます
私物をロッカーに入れたまま休養に入ってしまったんです。失敗したと途中で気付きました。それを取りに行かなくては…既にどうなってるのか判らないのもあるのですが…
過去に突然解雇され、鬱になって職場に来られなくなって郵送で手続きした人の私物を職場の人間がどうしたかを見てるんです。仲良くしてた人もいたのに、その人は何もしてあげてませんでした。私も仲良くしてたので届ける役になっても良かったのですが、私の関与できないうちに事が済んでました。
貧しい気持ちですが信用できない職場なんです。だから自身で決着つけるしかないんです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧