注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

自作自演、虚言癖は、なぐさめてもらいたいからですか?

回答5 + お礼0 HIT数 578 あ+ あ-

秘密の質問さん( 39 ♀ )
21/01/29 18:16(更新日時)

自作自演、虚言癖は、なぐさめてもらいたいからですか?

No.3225651 21/01/29 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-01-29 17:44
匿名さん4 ( )

削除投票

自分の母親がそうでしたが、
周囲が敵だらけに見えるため、いちいちそうやって引き込んで「固めておく」ということに
こだわっていました
ちなみに「固めておく」というのは当人の言葉です

そうやって他人の気を引くから、
他人から悪を向けられる機会も比例して増えるんだと思いますけどね
世の中、機嫌良い人、気の長い人ばかりじゃないので

No.5 21-01-29 18:16
風は吹く ( 58 ♂ 4NFTCd )

削除投票

関心を持たれ注目されたいからです。原因は、親に愛されたくて、認められたいからです。その原因は疎外感からの淋しさです。その原因は、親を恐れたからです。その原因は、心に安心がないからです。

No.3 21-01-29 16:28
匿名さん3 ( )

削除投票

怖い親に叱られるのが苦手で。
「正直に言いなさい。怒らないから。」
と、いう育てられ方をされなかった。
幼少期からのくせ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/29 16:13
匿名さん1 

かまってもらいたい。

No.2 21/01/29 16:20
匿名さん2 

人によりけりだとは思いますが私もよく嘘をついてしまいます。それはたぶん自分を守るためです。偽りの自分を演じることで本当の自分ではない安心感とこれなら誰かに見てもらえて助けてもらえるかもしれないという期待から口から出まかせを言ってしまいます。なので慰めてもらいたいという誰かに対して何かを求めているわけではなく自分を保つために僕はしています。あくまで個人的な話ですが、

No.3 21/01/29 16:28
匿名さん3 

怖い親に叱られるのが苦手で。
「正直に言いなさい。怒らないから。」
と、いう育てられ方をされなかった。
幼少期からのくせ。

No.4 21/01/29 17:44
匿名さん4 

自分の母親がそうでしたが、
周囲が敵だらけに見えるため、いちいちそうやって引き込んで「固めておく」ということに
こだわっていました
ちなみに「固めておく」というのは当人の言葉です

そうやって他人の気を引くから、
他人から悪を向けられる機会も比例して増えるんだと思いますけどね
世の中、機嫌良い人、気の長い人ばかりじゃないので

No.5 21/01/29 18:16
風は吹く ( 50代 ♂ 4NFTCd )

関心を持たれ注目されたいからです。原因は、親に愛されたくて、認められたいからです。その原因は疎外感からの淋しさです。その原因は、親を恐れたからです。その原因は、心に安心がないからです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧