注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

味噌汁を減塩したいのですが、 一杯だけ減塩したい場合、お椀についだ後 お湯入…

回答4 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
21/01/30 21:52(更新日時)

味噌汁を減塩したいのですが、
一杯だけ減塩したい場合、お椀についだ後
お湯入れたら減塩されますか?

タグ

No.3225682 21/01/29 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/29 17:07
匿名さん1 

薄くなるだけでそれを全部飲み干したら変わらないと思いますが…

No.2 21/01/30 15:03
匿名さん2 

減塩味噌を用意、具材が煮えたら一人ぶんお椀に取り出して入れたら良いです。

No.3 21/01/30 21:43
匿名さん3 

お椀に、半分味噌汁・半分お湯にすれば減塩。(半分でなくてもいいけど)

味噌汁なら野菜たくさんにして、カリウムをたくさん取るようにしらた良いです。

No.4 21/01/30 21:52
主婦さん4 

お湯を入れたら減塩にはなるけど、味自体も薄まってしまいますよ。

お湯ではなく、別に鰹節や昆布でお出汁を取っておいて、そのお出汁で割れば出汁の旨味で美味しく減塩できるのではと思います。

最初からお出汁を取って減塩味噌を使えば、美味しい減塩味噌汁が出来ますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧