注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

職場で人事評価制度を取り入れるようになりました。 ただ私は正規職員ではない…

回答2 + お礼2 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
21/01/30 17:07(更新日時)

職場で人事評価制度を取り入れるようになりました。

ただ私は正規職員ではないため、目標は立てず、自身の担当業務で上司が評価をするようになっています。

自分の評価でBをつけました。(普通の評価です)

でも内心は評価は低いと私は思っています。

上司にもっと自信持って欲しいと言われた事がありました。

でも私は今の部署で、何を貢献しているのか分かりません。

毎日定時間近で退社するのに精一杯です。

電話や受付対応業務を並行しながら、自身の業務に取り組む…

電話対応は1日20本以上対応する事もあります。
苦情対応もあり、気を使います。

窓口対応は、自身の部署だけではなく他の部署に引き継いだり、検温、アルコール消毒を呼びかけるなど色々とあります。

職場内だってアルコールでこまめに消毒しないと…

誰にでも得意、不得意な事があります。
でも私は何が出来ているのか…
思いつくのは自身の悪い事ばかり…

全く取り柄が思いつきません。

電話対応は率先して対応する、期限内に仕事を完了するために取り組む、社会人としてどれも当たり前な事です。

なので低い評価にしました。

足手纏いなら退職した方がいいのではないかと思います。

私は考えすぎなのでしょうか?



No.3226119 21/01/30 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/30 10:25
匿名さん1 

ジュースが飲めるという事実より、注がれたジュースが少ないと不満を抱くようなものだよ。

通常レベルより自分の成長を上乗せしていく感覚が良いと思います。

No.2 21/01/30 11:07
会社員さん2 ( 40代 ♂ )

『電話や受付対応業務を並行しながら、自身の業務に取り組んで、忙しく気を遣いながらも、定時近くで帰る』

この事自体が既にすごいことであり、職場(お役所関係ですかね?)に貢献されてると思いますよ。残業時間も、それほど多くないってことですよね?

自身での評価が低い理由のひとつは、明らかな成功体験がない、少ないからだと思います。

それは自分の中で、何か『ここまでやりたい、こうしたい』という、自分からの目標設定が弱いから、なのではないかと思いました。

雇用形態に関わらず、また職場から求められるかどうかにも関わらず、自分がどうしたいのか、どうなりたいのかというイメージがなければ、全ての作業について『やらされ感』が先行したり、やる気がおきず、自分のことを振り返ったときに、結果として、自分は何をやっているかがわからなくなるのは、ある意味当然かなと思います。人間ってかなり曖昧ですから。

小さなものでも構わないと思いますので、自分の中で『こうしたい、こうなりたい』というイメージを持つように、意識的にされてはいかがでしょうか?

いろいろやりながらも、定時近くで帰れる処理力をお持ちのようなので、意識的にしていけば、あなたなら必ずできると思いますよ。

No.3 21/01/30 17:01
お礼

>> 1 ジュースが飲めるという事実より、注がれたジュースが少ないと不満を抱くようなものだよ。 通常レベルより自分の成長を上乗せしていく感覚が良… ありがとうございます。
長く続けたいですが、難しいです。

No.4 21/01/30 17:07
お礼

>> 2 『電話や受付対応業務を並行しながら、自身の業務に取り組んで、忙しく気を遣いながらも、定時近くで帰る』 この事自体が既にすごいことであり… ありがとうございます。
こんな優柔不断な私ですが、昨年より残業する時間を減らそうと努めて来ました。

毎月申請はしなくなりましたが、まずまずですね…

今の仕事は役所ではないです。
細かく書くと特定されそうなので控えさせていただきます。
すみません。

ずっと不満やストレスが溜まっていて、辛く上司にも相談しようと思いましたが出来ず…

こんな部下で申し訳ない気持ちで一般です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧