同棲中の彼女がいるのですが、 今日アパートに男友達を入れたそうです。 パ…

回答9 + お礼6 HIT数 664 あ+ あ-

匿名さん
21/02/02 17:24(更新日時)

同棲中の彼女がいるのですが、
今日アパートに男友達を入れたそうです。

パソコンの操作方法を教えて貰ってたそうです。

この女頭おかしいのか?って思いました。

同棲している家に異性を入れるなど、考えられません。

僕がおかしいのでしょうか。

ちなみにそのパソコン操作は僕でも出来ます。
更にノートパソコンなので家でやらずにカフェとかでも出来たはずです。

No.3226397 21/01/30 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/30 20:15
匿名さん1 

主さんがおかしいと感じたんだからおかしいんですよ

彼女は構わないと思ったから男友達入れたんですよ

主さんが、そんなに嫌だと思って無かった、次からは絶対に入れないからごめん
と、彼女に言われたら許してあげればどうかな


何が悪いの?はぁ?訳わかんない、馬鹿じゃないの、友達なのに何かあるとでも思ってる訳?


とか言われたら、別れを考えましょう


合わないから

No.2 21/01/30 20:15
時雨 ( FBHTCd )

同棲してる家に異性の友達を呼ぶのは嫌ですね…。
しかもパソコンの操作は彼氏さんもできるのに…。
ちょっと彼女おかしいですね。
自分が同じことされたら嫌じゃないのでしょうか?

No.3 21/01/30 20:28
通りすがりさん3 

次も同じようなことをしたら同棲は止めますね。
多分あなたに申告せずにしょっちゅう男連れ込んでやってるかもしれませんね。

No.4 21/01/30 20:39
お礼

>> 1 主さんがおかしいと感じたんだからおかしいんですよ 彼女は構わないと思ったから男友達入れたんですよ 主さんが、そんなに嫌だと思って… その話を聞いて僕が怒って、今はホテルにいます。
その際、考えが甘かった。ごめんなさいという話をしていました。

しかし、許す許さないではなく
根本的に価値観の違いが出たというか
私なら絶対にそんなことはしないという行為なので、謝られてもその価値観の違いが致命的なのかなって思ってしまいました。

これを許しても、他の事でまた致命的な価値観の違いが浮き彫りになるんじゃないかと不安です。

No.5 21/01/30 20:44
お礼

>> 2 同棲してる家に異性の友達を呼ぶのは嫌ですね…。 しかもパソコンの操作は彼氏さんもできるのに…。 ちょっと彼女おかしいですね。 自分が… それは彼女に言いました。
逆の立場になって考えればイヤじゃないのか?と聞いたら、イヤと言っていました。
相手にされればイヤな事を、後先考えず行動してしまう所が理解できないです...

No.6 21/01/30 20:50
お礼

>> 3 次も同じようなことをしたら同棲は止めますね。 多分あなたに申告せずにしょっちゅう男連れ込んでやってるかもしれませんね。 今回は帰ったらパソコンについて教えようと思ったら、もう出来たから大丈夫って言われて、自分でやったの?って聞いたら男友達に来て貰って教えて貰ったって。
自分が聞かなかったら言わなかったのだろうかとか色々と考えてしまいます。

正直、自分の中では衝撃的な行動で
別れが頭をチラついています。

異性を入れたのは初だといっていたのですが、信じられない自分がいます。

No.8 21/01/30 21:11
匿名さん1 

再レス
1です

ん?

価値観って初めから絶対に合う人なんていないですよ?

彼女は考えが甘かった
と、謝ってたんですよね?
次からはしないって事ですよね?

なら、この事に関しての価値観の違いは擦り合わせる事が出きたんじゃないでしょうか

今回の事だけじゃなく、ずっと一緒に生活を続ければ勿論色々な価値観の違いは他にも生まれますよ
そんなの他人なんだから当たり前です

ただ、お互いが好きで思いやるからこそ喧嘩を重ねて価値観をお互いが無理なく合わせるというか近づけて行くもんだと俺は思いますが

許す許さないじゃなく、致命的な価値観の違いがまたこれから浮き彫りになるんじゃないかなんて思うなら、これをきっかけに別れた方がお互いの為です

でも、先に言いましたが、赤の他人なんですから価値観全て合う人間なんて絶対にこの先も現れませんからね

No.9 21/01/30 21:22
お礼

>> 8 再レスありがとうございます。
赤の他人なので価値観が違う部分が多々あるというのは私も理解しています。

ただ今回の件は致命的というか...
価値観と表現しましたが、常識的な話というか。
すみません、自分でもまだ頭の整理がついていなくて
今は別れが頭をよぎっています。
1日寝て、もう一度考えてみようと思います。
ありがとうございます。

No.10 21/01/30 21:50
匿名さん10 

異性とか同性とか関係なく、自分の家に他人が許可なく入ることがもうすでに嫌だ。
同棲してるならたとえ親族だろうと女友達だろうと、主さんの許可を得るのがマナーだと思う。
自分だったら同棲解消するぐらいの出来事かも。

No.11 21/01/30 22:03
お礼

>> 10 そうですよね...
しかも家賃も光熱費も全部自分が払っているので...
でもこそを考える自分もイヤになってきます。
そこが論点ではないと分かっているのですが。

No.12 21/01/31 02:26
匿名さん12 

軽率っていうのではなくて根本的に頭の悪い子なら、反省とか価値観のすり合わせをするとか、無理かもね。

No.13 21/01/31 03:21
匿名さん13 

同棲中の家に許可なく異性の友達をあげるのは確かに頭おかしいね。

信用なくすのは当然かと思う。

No.14 21/02/02 10:25
通りすがりさん14 

アインシュタインは、
「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」という名言を残してますが、私はなるほどなー、って思ってます。

価値観とか常識とか、人によってそれぞれ本当に違うんですよね。世の中、全く気にしない人もいれば、主さんみたいに気にする人もいる。

だから、あなたが今回のことで信じられない!と怒りや不信感を抱くのも仕方のないことだし、それは間違っていない。

そして、彼女さんが男友達を家に招いても問題ないと判断したこと。それも、彼女の中では許される範囲のことだったんだろうね。浮気したわけではなく、何もなかったのだから。

大切なのは、彼女さんが主さんの嫌がること、傷つくことが何か?について、今回の件で良く知り、お互いの価値観を擦り合わせること、なんだよね。

私は、同棲から結婚していますが、当時はお互いに衝突することも多く、お互いマナーもイマイチでした。価値観のすれ違いも多かったし。けど、あれから10年以上。夫も私も成長したと思います。

今回の、自分の男友達を同棲してる家に招くというのは、確かに断りもなくマナー違反だし不信感を抱かせてしまうことなんだけど、

彼女は軽率だっただけかと思います。
浮気するような人、同棲中の家という危険な場所に愛てを連れてこないと思うので。

絶対にバレないように、浮気の痕跡残したりしません。

ただ、他人を自分の家に勝手に招く、というのは本当に嫌なことだと思います。
彼女と良く話し合ってみてください。

光熱費、家賃、マナー、全部にだらしなくて嫌になる…ってことなら、主さんのストレスだと思うので、お別れも仕方ないかと。主さん次第です。

No.15 21/02/02 17:24
OLさん15 

私も絶対に嫌ですね。
100歩譲って先に入れてもいい?って聞いたならまだしも。
というか二人で住んでいる家なんだから同性であれ異性であれ誰か呼ぶなら事前にお伺いを立てるのがマナーじゃないでしょうか。
そんな好き勝手にされたらもう一緒に暮らしていけないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧