初めての投稿です。 年上の彼とのことでご相談させてください。 付き合って…

回答5 + お礼5 HIT数 713 あ+ あ-

匿名さん
21/02/01 07:31(更新日時)

初めての投稿です。
年上の彼とのことでご相談させてください。

付き合って半年です。結婚前提のお付き合いだったこともあり、お互いにいい歳なので同棲することになりました。

中距離な為、彼が、面倒見るよ、パートでいいよと言ってくれ、私が退職してパートとして働くことで話が進んでいたのですが…
退職を上司に伝えてから、彼がお金の為に別の職場で正社員として働いて欲しいと言い出しました。
ほとんどキャリアのない私は、なかなか正社員を見つけるのも大変で、家のこともきちんとしたいからパートがいいと伝えると、数日後、同棲したいか分からないと言われてしまいました。

正社員が良かったのなら通勤時間がかかっても今の会社で働き続ける選択もあったのに…コロコロと意見が変わる彼に少し不信感を感じています。
しかし、もうすぐ無職、家無しになってしまいますし、彼のことは好きで同棲もしたいです。働くつもりではいますが、今の彼の気持ちのまま、同棲を押し切っていいのか…

仕事も恋愛も先が見えずに不安でいっぱいです。アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.3226576 21/01/31 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 21-01-31 12:21
匿名さん9 ( )

削除投票

何故正社員で働いてほしいと思うのか。
正社員で働いた場合家事や生活費の割合はどう考えているのか。
最低いくら稼いでほしいという願望はあるのか、その金額を稼げるのならパートでも良いのか。

まずは彼氏さんに聞いてみましょう。養うことのプレッシャーが急にのしかかってきたとか、友達に何か言われたとか、彼氏さんなりの理由もあるでしょうから。
その言い分が納得出来るのか出来ないのかで今後を考えるのも遅くはないと思います。

あとは今後大切な事をコロコロ意見変えられるのは困る事、事によっては別れも考えるというのは伝えた方が良いかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/31 00:38
匿名さん1 

ええ、退職したってあなた軽率すぎ。
しかも付き合って半年なのに。
結婚前提ってお互いの親にあいさつはしたんですか? 
とにかく仕事見つけないと、やっぱり同棲解消したいとかも言ってきそうだしね。新手の結婚詐欺かも。

No.2 21/01/31 00:51
お礼

>> 1 コロナもあって、家が見つかって落ち着いてから行こうと。
そうですよね。会社の事情があって急いでしまったのですが、甘かったなと後悔しています。

No.3 21/01/31 01:41
通りすがりさん3 

経済環境の見通しが立たない状況で、結婚する段階で正社員の地位を捨てるなんて考えられない!結婚したわけでも婚約したわけでもないのに、どうしてそんなことになってしまってのか……。

No.4 21/01/31 02:14
匿名さん4 

同棲は相手をゲットする手前なのに、同棲開始前から仕事を捨てるとか軽率すぎる…
同棲じゃなくてさっさと結婚すべき。プロポーズして婚姻届を突き付けないと、あなたの経済状況が不安定すぎです。

No.5 21/01/31 03:26
匿名さん5 

パートで良いというから仕事も辞めたわけであって今更ごちゃごちゃ言う事にとことん文句言って納得させられないのなら同棲しても不安でしかないわけで個人的にはやめた方がいいよね。

同棲しても奴隷のような辛い生活になる気がするよ。

No.6 21/01/31 08:06
お礼

>> 4 同棲は相手をゲットする手前なのに、同棲開始前から仕事を捨てるとか軽率すぎる… 同棲じゃなくてさっさと結婚すべき。プロポーズして婚姻届を突き… そうですね、急ぎすぎたと反省しています。
もし結婚の話が進んでも、口先だけの彼でいいのか…という迷いも今はあります。

No.7 21/01/31 08:11
お礼

>> 5 パートで良いというから仕事も辞めたわけであって今更ごちゃごちゃ言う事にとことん文句言って納得させられないのなら同棲しても不安でしかないわけで… 私が決めたことではありますが、振り回される私のことは考えてくれていないんだなとただただショックで。
おっしゃる通り、このまま続けても不安は消えないと思います。
アドバイスありがとうございました。

No.8 21/01/31 08:15
お礼

>> 3 経済環境の見通しが立たない状況で、結婚する段階で正社員の地位を捨てるなんて考えられない!結婚したわけでも婚約したわけでもないのに、どうしてそ… 彼のことは信じていたので、彼の言葉に甘えてしまった私が悪かったと思います。

No.9 21/01/31 12:21
匿名さん9 

何故正社員で働いてほしいと思うのか。
正社員で働いた場合家事や生活費の割合はどう考えているのか。
最低いくら稼いでほしいという願望はあるのか、その金額を稼げるのならパートでも良いのか。

まずは彼氏さんに聞いてみましょう。養うことのプレッシャーが急にのしかかってきたとか、友達に何か言われたとか、彼氏さんなりの理由もあるでしょうから。
その言い分が納得出来るのか出来ないのかで今後を考えるのも遅くはないと思います。

あとは今後大切な事をコロコロ意見変えられるのは困る事、事によっては別れも考えるというのは伝えた方が良いかも。

No.10 21/01/31 22:24
お礼

>> 9 ありがとうございます。
最近会えてなくて、電話やLINEでの話し合いだったので、来週きちんと会って話をする約束をしました。
彼の考えを聞いて前向きに話し合えたらいいなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧