注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

来年度高二の現在高一女子です。 転部についての相談です。 私は、市内の進…

回答1 + お礼1 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/02/01 18:19(更新日時)

来年度高二の現在高一女子です。
転部についての相談です。

私は、市内の進学校に通っています。中学の頃はテニス部に所属してバリバリ運動をしていたのですが、入った高校のテニス部の人が少なく、学校の勉強も大変なため、茶道部に入りました。茶道部は、平日3日で休日はずっと休みです。なので、結構暇な時も増え、趣味もないので勉強以外にやることが無くなってしまいました。コロナ禍でさらに部活もなく…体力も衰えてしまいました。そこで担任の先生から山部を紹介されました。平日の活動は変わらないものの、月2ぐらいで山に登ります。私は、やってみたいなとおもった一方で、2年生から入るのはな…体力も大したことないのに…と少し後ろめたさもあります。

皆さんは、高二から急に運動部になり、しかもやったことも無いことをすることについてどう思いますか?やはり勉強も疎かになってしまうのでしょうか?

なんでもいいので意見、アドバイス下さい。

長い文章を読んでいただきありがとうございました<(_ _)>

No.3227016 21/01/31 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/31 23:51
大学生さん1 

新しいことに挑戦することはとてもいいと思います!私も小中高で
サッカー、バドミントン、アーチェリーと全然違うことに挑戦することでアーチェリーに巡り会い大学でも続けたいと思えるようになりました。ですのでもしかしたらあなたも山に登ることが趣味になるかもしれないのでやってみる方が絶対いいと思います!
またテニスをやっていたのであれば体力も大丈夫だと思いますがウォーキングなどやっておいた方が良いかもしれません。
ただ茶道部のときよりは確実に疲れるとは思うので勉強にまわせる体力が残るかどうかわからず勉強が不安ならば考えた方がいいと思います。
頑張ってください!!応援しています

No.2 21/02/01 18:19
お礼

ありがとうございます!
アーチェリー!すごいですね…サッカー私も小学生の頃やってました!!
期末後に1度見学行くことにしました。勉強は大変だと思いますが、、楽しいキャンパスライフを思い浮かべて頑張ろうと思います!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧