注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

また落ちた。 公務員試験、最終まで行き良い感じに話せたと手応えを感じたところが…

回答2 + お礼2 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
21/01/31 23:45(更新日時)

また落ちた。
公務員試験、最終まで行き良い感じに話せたと手応えを感じたところが不合格でした。
地方公務員にはよくある、リセット形式で一次試験クリアの時点で二次試験に入ると面接のみの勝負です。
そこで落ちる…ということは人格に問題があるのか…ちなみに社会人入試です。

面接で落ちてばかりなので、もう嫌になってきました……


就職しなきゃいけないのに決まらない………

No.3227118 21/01/31 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/31 21:40
匿名さん1 

ちゃんとコネがないと落とされる。

No.2 21/01/31 21:52
匿名さん2 

いや。就活は主さんが駄目なんじゃないですよ。
最終面接までのこれる人は良い人です。けど、その中から数人を選ばなければいけないのです。
ちなみに公務員試験は
最終的に、一次試験で人数を絞りますが、その後一次試験と二次試験の点数をプラスしての選出ではないのですか?
都道府県だとそんな感じでしたが…

No.3 21/01/31 23:30
お礼

>> 1 ちゃんとコネがないと落とされる。 コネは今時ないですよ。

No.4 21/01/31 23:45
お礼

>> 2 いや。就活は主さんが駄目なんじゃないですよ。 最終面接までのこれる人は良い人です。けど、その中から数人を選ばなければいけないのです。 ち… 一次試験の点数を持ち越せる自治体と持ち越せない自治体があります。
私の受けたところは、持ち越せない形式でした。
良いように取れば筆記が最低点合格でも面接がよければ最終合格になるかもしれないので、筆記ギリギリの人にはチャンスがある形式ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧