注目の話題
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、

石川県金沢市って政令指定都市でもないらしいけど、全国的に大都会に入ると思いますか…

回答31 + お礼6 HIT数 1244 あ+ あ-

匿名さん
21/02/02 10:46(更新日時)

石川県金沢市って政令指定都市でもないらしいけど、全国的に大都会に入ると思いますか?

私は地下鉄もある政令指定都市在住なため金沢を都会とは思えないですが、金沢市民に
「指定都市とか地下鉄があるかとか都会に関係ある?関係ないね。
金沢市は誰が見ても大都会だよ。
加賀100万石よ。凄いでしょ。
金沢を田舎だと見るあなたの感覚がおかしい。
あなたの住む市より金沢はずっと都会。」
と言われました。

No.3227409 21/02/01 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/01 12:14
匿名さん1 

東京、大阪、京都以外は田舎だと思ってます。
金沢も地方の政令指定都市も五十歩百歩です。どんぐりの背比べならぬ田舎者の背比べです。

No.2 21/02/01 12:14
匿名さん2 

今時田舎都会で張り合う人こそ田舎者でしょう。

No.3 21/02/01 12:18
お礼

>> 1 東京、大阪、京都以外は田舎だと思ってます。 金沢も地方の政令指定都市も五十歩百歩です。どんぐりの背比べならぬ田舎者の背比べです。 金沢の人?
私は京都も田舎だと思うし、政令指定都市と金沢なんかをいっしょにしては、政令指定都市に失礼だと思いますが。

No.4 21/02/01 12:18
アドバイザーさん4 ( ♀ )

大都会っていうくくりなら、海外でも当たり前に通用するTOKYOだけではないですか?

あとは大阪、福岡、札幌、横浜、名古屋が都会に入ると思います。

でも金沢市は海外からも多くの来訪もある歴史的な魅力的な都市だと思いますよ。

No.5 21/02/01 12:19
通りすがりさん5 

都会か〜?

住んでるけどテキトーに田舎。

No.6 21/02/01 12:20
お礼

>> 2 今時田舎都会で張り合う人こそ田舎者でしょう。 金沢市民はやけに張り合ってきます。
しかも上の回答みたいに金沢と変わらんとか言われるしマジ失礼だと思う。
金沢市は人口40万人ですからね。

No.7 21/02/01 12:21
お礼

>> 4 大都会っていうくくりなら、海外でも当たり前に通用するTOKYOだけではないですか? あとは大阪、福岡、札幌、横浜、名古屋が都会に入ると… そうですね。
東京は大都会。五大都市と横浜は都会だと思います。

No.8 21/02/01 12:22
匿名さん8 

金沢嫌いなんですね笑

No.9 21/02/01 12:22
お礼

>> 5 都会か〜? 住んでるけどテキトーに田舎。 金沢市は人口も実力も無いのにプライドだけは高い人多くないですか?

No.10 21/02/01 12:22
匿名さん2 

金沢は旅行で行ったことあるけど、上からで失礼に聞こえたらあれだけど栄えていたよ。という自分は横浜住み。好きだったけどこのコロナ禍で気付いたこと。人が多すぎ。もともと住んでたバンクーバーの片田舎にでも引っ越したい。

No.11 21/02/01 12:23
お礼

>> 8 金沢嫌いなんですね笑 行ってみたら傲慢な住人ばかりで金沢が嫌いになりました

No.12 21/02/01 12:23
通りすがりさん5 

あ、住んでると言った者です。

水が美味しい所は都会とは言わないよ〜。

水、美味しいです(笑)

No.13 21/02/01 12:24
匿名さん1 

金沢になんか住んでません‪w
東京生まれの東京在住でごめんね。

No.14 21/02/01 12:25
お礼

>> 13 うちも今は東京の区です
金沢は田舎すぎて住めないですね
田舎は不便で住人もあれだし

No.15 21/02/01 12:36
匿名さん15 

その人とあなたの「都会」の定義が根本的に違うのだと思います。
その人にとって「都会」とは、「現在最先端で人口もインフラも整った街」ではなく、「伝統や文化が長く醸成された基盤を持つ街」ぐらいの意味なんじゃないかな?

いずれにしろ、他人の故郷は否定するのは良くないよ。
私も今、生まれ故郷を離れて全く違う土地に住んでいるから、地元の人の言葉や地元愛に時々言い返してしまいたくなることもあります。
それはよく分かるけれど、それを言っても相手を傷つけ自分が敵を作るだけで何の得にもなりません。
それが大都会だろうがひなびた山村だろうが、その人の人生のよりどころであることには間違いないんだから、「この人にとってはそうなんだ」と尊重することが大切だと思います。

私は金沢には卒業旅行で一度しか行ったことがないけど、短い滞在時間でもとても魅力を感じました。
友禅も金箔を使った漆器類も、京都とはまた一味違った古都ならではの美しさと佇まいを感じてとても印象に残っています。
街並みも雰囲気も素敵なところでした。
私の故郷も現在住んでいる都市にも地下鉄はありますが、古都特有のああいう文化性は「地下鉄がある」よりずっと素敵だと思いました。

住んでいる人が「大都会」と言うのならその人にとってはそうなんですよ。
別に誰かに迷惑をかけるわけじゃなし、それはそれでいいではありませんか。
その人の人生の中では「華やかで唯一無二の街」なんでしょう。
私なら「金沢は大都会よ」って言われたら「素敵なところですよね」と返します。

どんな場所でも生まれ故郷はその人にとって唯一無二です。
たとえニューヨークでもパリでもドバイでもマイアミと比べても生まれ故郷がその人にとってはNo.1だと思います。

No.16 21/02/01 12:38
匿名さん16 

金沢が大都会であるかどうかについて、金沢で出会った嫌いな人たちに対する嫌悪の感情が入り交じっているようなので議論できないですね。金沢が田舎だということに共感してほしいだけならすみません。

No.17 21/02/01 12:45
通りすがりさん5 

田舎だよ。
観光地だし。
要は物珍しいだけじゃん。

No.18 21/02/01 12:51
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

100万石だからなあ。 都会だよ。 きっと。 たぶん。。 おそらく。。。 (^^;)

No.19 21/02/01 12:58
通りすがりさん5 

何回もごめん、プライドは考えたことなかったわ。
プライド…とはちょい違うかもだけど

イヤな地元民意識あるのよ。
私は金沢生まれ金沢育ちだけど
(あー、なんかこのフレーズもヤダ)

イヤな、というのは
地元民で群れるんだわ。
横浜から嫁いで来た母親がしょっちゅう困っててさ。
地元民優先みたいな感じでやりにくいと嘆いてた。

移住民に優しくない街であることは確かだよ。
プライドと思われても仕方ないわ。

私は移住民の人には優しくしようと思ってるよ。

No.20 21/02/01 13:03
おしゃべり好きさん20 ( 40代 ♂ )

金沢市は政令指定都市ではありませんが、それに次ぐ地方中核都市になっています。
だいたい人口50人くらいの都市が指定されていますね。
金沢は全国の天気予報にも書いてありますし、民放も4局もありますし都会じゃないでしょうか。
県庁所在地を田舎呼ばわりするのやめなさい(汗)。金沢を田舎呼ばわりするのは前田利家に失礼です。

No.21 21/02/01 13:06
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

質問の最初に大都会かどうかで論じてますが、
お相手とは「都会かどうか」で争ったのではないかなと、
まず話の違和感を覚えました。


さて、あまりにも不毛な都会論争ですが、
結論として、金沢市は都会ですね。
大都会ではない。
国の基準を頼りにすると、
そもそも「都会」「大都会」ではなく、
「都市」「大都市」と区分され、
大都市は政令指定都市を含みます。

しかし国際的な認識ともなると、
「政令指定都市だから大都市」と言うのは無理が出ます。
かなり単純に、人口で括られるからです。

アメリカのシカゴは、
大変な大都市です。アメリカ第二の心臓です。
栄えているし、人口も多い。
しかし人口密度で語れば都市があまりにもでかくて、
それほどでもないということになります。

日本の「都市」は海外の人から言わせれば密度が高く、自然と「都会」に見えるそうです。
そのため「新幹線で着くごとに都会があるんだね!」という感覚だそうです。
そして、そういう人たちから言わせれば、
大都市(大都会)は大阪と東京だけだそうです(20キロ先まで車で走っても高層ビルが途切れない)。

あとは全部、
都会だそうです。

ちなみに、県庁所在地はすべて都市以上の区分にあります。
800ある市の中で50番以内にある金沢を都会扱いしないのは、
少々無理があるかなと思いますね。

No.22 21/02/01 13:10
おしゃべり好きさん20 ( 40代 ♂ )

ごめんなさい(汗)。地方中核都市は人口50「万」人くらいの都市が指定されています、でした。穴があったら入りたいです。

No.23 21/02/01 13:16
匿名さん23 

日本の大動脈にもならない街は、意味がないよ。

大阪、京都、静岡、愛知、福岡、のような東海道新幹線が通る地域は経済的にも、必要価値があるという事。

西日本は強い。

No.25 21/02/01 13:49
匿名さん15 

金沢の人のレスを読んでいて思ったのですが、「移住民」って言う表現、びっくりしました。
私は大都市近郊育ちで現在は都心部在住だけど、他県から引っ越してきた人なんかそんなに意識したことはありません。
他県から転勤等々で引っ越してくる人なんか別に珍しくないし、例えばうちの数軒隣に転勤で北海道から引っ越してきた人が住んでるけど、特別何とも思いません。
自治会の役員も普通に順番でやってるし、地域の行事なんかも一緒に話し合ったりするけど、その時、相手の出身県なんかまったく意識したことがありません。
というより、この話題が出るまでほとんど忘れてました。
出会った当初から特別に「この人達には優しくしよう」なんて思ったこともないです。
日常生活の中で「この人は県外出身」という情報は全く必要なく暮らせています。

同じ日本人なのに県境またいだだけで「移住民」って言えてしまう感覚、「私は優しくしようと思っている」っていう感覚。
主さんが「嫌い」と感じる意味がよく理解できたように思います。

No.26 21/02/01 14:24
匿名さん26 

移住民という表現に差別的意識を持つほうがどうかと。スレ内容から分かりやすいように県外から移り住んできた方を移住民と表現しただけでしょうに。

No.27 21/02/01 14:32
通りすがりさん27 

石川県は温泉と海岸もいいですよ。なんとなくハイソな人が多いかもしれません。流行に敏感で。観光の人は多いですね。

No.28 21/02/01 14:48
通りすがりさん5 

金沢で移住民という呼び名を使ってはいません。

口にしないけど、根底にある概念を分かりやすく書きました。
あえていうなら

あの人はこっちの人じゃないから…

という感じです。
しかも口に出さない。

気分を害された方には申し訳ないです。

私も住んでいて金沢のそういう所がイヤなので、欠点として分かりやすく書きました。

くれぐれも、私は他県の人にイヤな感情は持っていないので…

その点はご理解下さい。

あと、住んでる者から言わせたら金沢はまだまだ田舎です。

田舎というか、都会ではないです。
良い面もありはしますが(魚や水は一応また美味しい)、

都会ではありませんね。

No.29 21/02/01 14:54
匿名さん15 

そもそも、引っ越してきた人を県外から来た人、県内から来た人って区別する必要があります?
私にはどちらも「新しいご近所さん」という認識しかありません。
「移住者」という言葉を使わなかったとしても、わざわざ「県外から移り住んできた人」をカテゴライズすること自体、排他的に感じました。
県外だろうが県内だろうが町内だろうが隣町だろうが、「引っ越してきた新しいご近所さん」というカテゴリしか私の中にはありません。
「県外から来たか、県内から来たのか」という区別なんか考えたこともなかったのでびっくりしたまでです。

No.30 21/02/01 15:04
通りすがりさん5 

だから嫌なんですよ…
排他的って言葉がぴったり。

金沢のそういう所はイヤですね。
観光で来れば優しい顔しても
引っ越しして来たら他所者扱い。

年齢が上だと特にそうです。
馴染むのが大変。
その点では
閉鎖的だし、田舎の証拠ですよ。
(他の田舎に悪いか…)

大型量販店より地元の商店を好むとかね。

そういう傾向があります。
私はまだ、身内が県外出身だから分かるのかも。

身内全員金沢の人だと、分からないかも。
標準語話したらカッコつけてるとかいわれたりね
(父母が東京暮らしが長くて、家であまり金沢弁が出なかったから、標準語と金沢弁を混ぜて覚えてしまった)

住んでいて言うのもなんですが、閉鎖的で、排他的、封建的です。

No.31 21/02/01 15:09
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

15さんは
他の人の感覚も理解なさる方が良いですよ。

北海道から沖縄に移住すれば
身の回りの色んなことに大きな変化があります。
「北海道に越したら生活様式の違いに戸惑った」なんてざらにある話です。
「地域外から来た人」として、隣近所がアドバイスしたり助けたり、それがら当たり前の感覚の地域においては「排他性」で「外から来た人」を把握するわけではないのです。
たとえばそういう発想も、
想像力というより、
知識として必要です。

No.32 21/02/01 15:09
匿名さん15 

もう少し言わせて頂くと、「新しいご近所さん」と認識しているのもせいぜいひと月、長くてひと月半ぐらいだと思います。
そのぐらいの期間があれば引っ越してきた人もゴミ出しの仕方とか地域のルールや買い物場所など、引っ越してきた人がこちらに質問してくることがほぼなくなるからです。
こちらが特別質問されたり教えたりしなくなった段階で、私にとっても普通の「ご近所さん」でしかなくなります。

No.33 21/02/01 15:18
匿名さん15 

>>31
最初のレスにも書いたように、私自身生まれ故郷を遠く離れて今暮しています。
ご指摘いただくまでもなく、引っ越してきたばかりの人からは暮らしに必要な情報を尋ねられれば応えますし、私自身も教えて貰ったりしました。
ですからご指摘は誤解です。
私自身は「県外/県内」で区別しないし、今住んでいる街の人たちも「県外/県内」を意識していないと思います。
引っ越し後ひと月半もすれば、同じご町内の人、ご近所さんという扱いしかありません。

No.34 21/02/01 15:19
匿名さん26 

たしかに県外出身者とカテゴライズすることは必要ないかもしれません。しかし私観では金沢は閉鎖的で県外出身者が少ないように感じます。他の都市と違い、いろんな県の人がそこら中にいるという環境ではないような気がします。その点、県外出身者であるということが良い個性になり得る街でもあると思います。若い人の多くは大学やら会社やらなんかでいろんな方と接しているのか、排他的な感じはうけないように思います。

質問主さんの質問に関係のない話をしてすみません。

No.35 21/02/01 19:32
匿名さん35 

主さん、何度も金沢市がどうとかこうとかスレ立ててる人でしょ?
金沢に恨みでもあるの?
毎回金沢市は田舎だってディスってるよね。

うちは今は東京の区ですって…
主さんは東京都民なの?

で、なぜ金沢市がどうとかこうとか言ってるの?
意味がわからない。

金沢市が都会かどうか、そんな事どうでもいいじゃないの。

旅行で行った事あるけど、良い街ですよ。
それでいいと思うけどね。




No.36 21/02/02 10:32
匿名さん36 

冬の兼六園ステキ…♡

No.37 21/02/02 10:46
主婦さん37 

石川県人です。
能登なので、私からしたら都会ですが
全国からみたら大都会でも都会でもないとおもいますが、
近代と古典的な所が融合していて
とっても素敵な所だと思います。
旅行が大好きで色々な都市いきましたが
私金沢が一番好きです。
嫌な思いもしたことないし
親切で気取った感じも受けませんし
金沢に住むの夢ですが
もう年齢も年齢なので
夢で終わりそうです。
主さん嫌な思いされたのですかね?
石川県人としてお詫びします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧