注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

コロナで、人員整理がありました パートさんの契約を終了するという形です 12…

回答4 + お礼0 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
21/02/03 09:47(更新日時)

コロナで、人員整理がありました
パートさんの契約を終了するという形です
12人いたのを、定年退職の方もいて7人まで減らす事になりました

上司から「誰を残したいか」と聞かれ、私と先輩は仕事ぶりを見て●●さんはこうであるから人数が減ったとしても守備範囲を広げ~と理由も一緒に話しました。

上司と私達は意見が正反対でした
評価も、完全な好き嫌い。えこひいきで行われています。
年代で、仕事のやり方が違うからかなと思うようにしてましたがあからさまにさぼってるパートさんに「ゆっくりしてなよ」と言い一緒にふざけて「あいつにやらしとけ」と自分のお気に入り達とさぼってふざけています

話に一貫性もなく、気分で発言・行動する上司です

先輩も私も転職活動を進め、私は3月から先輩は3月半ばから他社で働く事になりました(別の会社です)
上役から「社員が2人いなくなるならパートをこの時期にやめさせなかったよ。社員が上司1人、パート7人じゃ現場が回らないのわかるよね?退職予定を早めに言うべき」と言われましたが

そうなんですか?
1ヶ月以上、前に言いました
規則では14日前。こんな現場状況であることを話して、上役に動いて貰いたいと訴えた際には「彼がマネージャーだから彼がいいと思ってるならそれでいい」と言われ、会社を見限りました

No.3228526 21/02/03 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/03 02:56
匿名さん1 

とても正しい判断をしたと思いますよ。
先輩も主さんも新しいところが決まりよかったですね。

No.2 21/02/03 05:01
匿名さん2 

自業自得。成るべくして成った結果ですよね。

私も転職が正解だと思います。

No.3 21/02/03 08:54
匿名さん3 

3月は異動の時期でもあるしとても良い時期に転職したと思いますよ
パートもまた募集するだけでしょ
嫌味が言いたかっただけでしょう
辞める会社ならこちら側も言いたいこと言いかえしてよかったと思います

No.4 21/02/03 09:47
通りすがりさん4 ( 20代 ♀ )

正解!!
つーかその状況招いたの自業自得って分からないのがすでにヤバイ
その現場お先真っ暗ですね
転職おめでとー
新しい職場でノビノビ頑張って下さいね~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧