注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

仕事が忙しくて、会うペースや連絡のペースが減ってきた彼への不安で押しつぶされそう…

回答4 + お礼0 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/02/03 13:56(更新日時)

仕事が忙しくて、会うペースや連絡のペースが減ってきた彼への不安で押しつぶされそうで、自分の気持ちを押し殺してこのまま付き合っていくなら、思っていることを彼に話そうと思い明日会うことになりました。なるべく、言葉を選んで感情的にならないように話したいのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。バツイチアラフォー(彼は子供なし、私シングルマザー)子供の成長をみながら、一緒になる約束はしています。

・夜の電話やラインでのやり取りが減ったのは、現在の仕事が忙しいせいか。気持ちに余裕がないのであれば、そう言ってくれれば大丈夫なので言ってほしい(ラインも21時を過ぎると未読のままが多い。彼は朝早いですが、前は夜中に電話したりしてたので)

・現状は、前のようなペースで会うよりも、身体を休める時間があったの方がいいのか

・私に会いたい気持ちはないのか、放置したままで心が離れる不安はないのか(この辺は思っているけど聞けないと思います)

・仕事の予定がはっきりするのが直前のようなので、今後もしばらくは会う約束ができないのか

一番聞きたいのは、冷めてきているのではないか?ということなんです。前も、仕事の状況で会えない期間もあったのですが、割とすぐに元のペースに戻りましたが、今回は1カ月と最長だったので不安です。(仕事的に前とは違う状況だったのは聞いてはいますが)

自分でも何を聞きたいのかわかりませんが、言葉足らずで、仕事の愚痴なども言わない人なので、お互い腹を割って思っていることを話したいなと思っています。

何でもいいのでアドバイス頂ければ嬉しいです。

No.3228618 21/02/03 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/03 10:38
匿名さん1 

>>思っていることを彼に話そうと思い

一番大切なこと話せてませんよー。
「好き」と「寂しい」です。
あなたはどうなの?ばかりではなく、私はこう思っているを打ち明けないと。

普段から愚痴らない人に話させることは、かなりリスキーなことです。
相手に聞くばかりでなく、伝え聞いてもらい、考える時間を与えるほうがいいと思いますよ。

No.2 21/02/03 11:30
匿名さん2 

No.1さんに同感です。

相手に聞くことや答えを求めるのは後の話で、先ずは主さんの寂しい不安な気持ちだけを伝えることから始まると思います。


私の気持ちを知って欲しいから伝えとくね。
など前置きして気持ちを綴る。
責めたり、質問系は無し。変化した現状に対して自分の不安な気持ちを伝える。



伝えた後の反応から、相手の思いが少しずつ見え隠れしてきますよね。そこからどうしていこうか話し合いになると思います。


一方的に聞いたり、捲し立てるような質問は働き盛りの人には煙たがられるので控えるのが賢明かなぁ。


私はアラフォーでバツイチ子供あり、パートナーがいまして、主さんの不安になる気持ちお察しします。
長年連れそうであろう相方と、素敵な関係を築き上げてください!

No.3 21/02/03 11:34
匿名 ( ♀ TivTCd )

朝が早い職業なのに夜中まで電話されていてそれが普通だと思っているんですか?
無理していたにきまっているじゃないですかw

彼の体調を考えてあげることはできないのですか?
仕事が終わったら連絡欲しい。寝る前できたらでいいからラインでおやすみって一言が欲しい。
社会人の彼に求めていいことってこれくらいだと思いますけど、、、

向こうは仕事をして稼いでいるんだからワガママはよくないですよ。

No.4 21/02/03 13:56
匿名さん4 

逆にそれを聞いて冷めてきてると言われたらどうするの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧