注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

友達が子宮外妊娠でした。 一人目流産しており、最近妊娠が判明して嬉しそうだった…

回答2 + お礼1 HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
21/02/05 06:20(更新日時)

友達が子宮外妊娠でした。
一人目流産しており、最近妊娠が判明して嬉しそうだったのですが子宮外妊娠らしく子宮の配管?を切除するかもと。
私も友達の妊娠が嬉しく思っていましたが友達がとても悲しがっていてなんと言っていいかわかりません(私は二人子供がいるため余計に)
なんて言葉をかけていいかわからず調べましたが、余計な助言はしない、ただ話を聞いてあげるとありましたが友達との会話はラインです。
どうすればいいでしょう。私も必要以上に喜んでしまいました。おめでたいね、色々とお祝いに贈るもの考えてあるんだ、安定期までは安静にね、など色々と言っていた手前でした。
かける言葉を教えて下さい。

No.3228858 21/02/03 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/03 18:29
匿名さん1 

流産経験ありなのに妊娠反応が出ただけで他人に報告するの珍しいね。
特に流産を経験するとそれ以降は安定期入るまで誰にも言わなくなるんだけどね。
早く言っちゃうとそうやって自分も相手も困るからね。
私も今妊娠中だけどそれがあるから友人にも親にもまだ誰にも言ってないんだよね。
周りもかなり遅くにしか教えてくれなかったしね。
はっきり言って子供がいる人からは何も言わないほうがいいよね。
お大事にとしか…
いつの間にか黒い感情がでてきて勝手に嫉妬されたりするかもしれないからそれ以上はなんとも。

No.2 21/02/03 22:33
お礼

>> 1 不妊治療してたこともありますが全て相談をしてくれていました。
私も安定期はいるまでは誰にも言わない派ですが、周りには安定期入る前から(不妊治療中から)全てを報告相談してくる子が割と多く、実は少しびっくりしています。
黒い感情に関しては致し方ないですね、私も逆の立場なら抱いてしまうと思います。

No.3 21/02/05 06:20
匿名さん3 

そっとしてしたげて下さい。
実は私も経験あります。
私が流産した側で20代なのに不妊治療もしました。
子宮を取ったりはして無いけど触れられるのって逆に辛いんです。
ただ、色んな価値観の人が居るから逆に話したい人も居ます、お友達はどのタイプの人か本人しか解らない…
お友達が連絡して来る迄そっとしたげましょう…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧